ピアノ個人レッスンのメリット
2016年03月29日
ピアノ個人レッスンについて
「一人ひとりに合わせて」ということがまず1番のメリットです⭐︎
生徒さん一人ひとりの…
♪性格
♪年齢
♪進度
♪ご自宅での練習の頻度
♪宿題の量
♪理解度
♪その人に合うテキスト
♪その日の気分
♪その日の体調
♪曲のクオリティをどこまで求めるか
♪目標(目指しているレベル)
⭐︎さらに、レッスンを続けると見えてくる…
♪得意な部分
♪興味のあること
♪曲の好み
「生徒さんが何を求めてレッスンに通われているか」
「生徒さんが求めていることをどう伝えたら良いか」
いつもアンテナをはっていますよ⭐︎
オススメ記事
ひとつ大きくなる子供達へ 4月にはひとつ上の学年になる子供たち。
後少しで今の学年が終わるので、何だか一人一人がたくましく、凛として見える今日この頃です。
そこで、子供たちには「これやってみようか~」 […]
今年初めてのレッスン 夏休み、冬休みなどは『部活中高生』たちが時間を作ってレッスンに来ています。
部活や塾と両立していると、月2回のレッスンでも通うのが難しいことが…。
皆さんうまく時間を見つけて […]
ほっこりするかわいいたからもの 今週生徒ちゃんからお手紙をいただきました。
うれしいなぁ。
もうこんな文章が書けるようになったんだね。
ピアノも両手で上手に弾けるもんね。
ジーンとしながら成長を感じまし […]
ピアノを習い始めて15年以上(大人の方) あと少しで20年⁉️
お月謝袋が新しくなるたびに何枚目かしら??と振り返ってます。
新米講師の頃からのお付き合いです。
人生の大先輩である方が「先生」と慕ってくださり、長く […]
聴くだけでワクワク「クリスマス曲」 11月に入って生徒さん達に「クリスマス曲」を渡しています。
ちょっと早いけど、お馴染みのメロディを聴くとみんなニッコリ⭐︎
「聴いたことある❗️」ってね。
♪ジングルベル
[…]