ピアノレッスンのリモート見学は新しい形
2020年09月21日
ブログ
私のピアノのレッスンでは、保護者の方同伴をおすすめしていました♪
パパママだけではなく、おじいちゃんおばあちゃんちゃんもオッケー♪
ピアノを習っていないきょうだい児さんや、たまたま一緒に遊んでいたお友達やいとこが来るのも良し!
『みんな、いらっしゃい!』ポリシーでした。
開かれたピアノ教室♪で、ピアノを習っている子を囲んでご家族で楽しめるピアノレッスンを♪
ですが?!…
コロナの影響で『誰でもいらっしゃい!』と言うことが出来なくなり、
現在は、感染予防対策として、生徒さんお一人でのレッスンをお願いしています。
これまでママと一緒だったのに、いきなり一人レッスン…心配ですよね。
そこで、オンラインレッスンの延長で保護者の方のリモート見学をご提案しています。
ひと昔前には思いもつかなかったことです。
便利な世の中になりました!
オススメ記事
先日いろんな質問をされました 『ピアノの魅力はなんですか?』
『ピアノを弾く時に大切にしていることは何ですか?』
一言では答えられないような質問をされました。
(取材ということで、この他にもたくさん!) […]
どうやってこの部屋にピアノ入れたんですか
小さなレッスン部屋にめいいっぱい面積を取って入っているグランドピアノ。
時々保護者の方や初めて来られた方から「どうやっていれたんですか?!」と聞かれます。
私は、子 […]
せんせいこんなのひきました
時々生徒さんから「先生こんなの弾きました♪」と動画が送られてきます。
先日は習い始めて半年少し経った1年生ちゃん。
YouTubeを見ながらねこふんじゃったを弾いた […]
保護者の皆様からのメッセージに励まされます
先週から今週にかけて年内最後のレッスン日です。
今年は世界中の人が特別な年でしたね。
私もたくさんのことを悩みましたが「生徒さんたちの学びを止めたくない」「不都合な […]
生徒さんからのお手紙
レッスンではいつもかしこまった◯◯ちゃん。
自分からおしゃべりしたり雑談することはありません。
そんな◯◯ちゃんから「学校でお手紙を書きました」と(お手紙を書く授業 […]