メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2018年03月31日 よみきかせ

ピアノレッスンで選ぶ絵本

『絵』『お話し』『音楽』を同時に見て・聞いて(聴いて)ピアノの演奏とともに楽しむ絵本の世界。

レッスン部屋に置いてある絵本には音楽が付いていることを知っている生徒さんは「これやりたいなぁ」とさしだしてくる子もいます♪

絵本の選び方にはちょっとしたこだわりがあります。

◎自分が好きな絵本

◎ストーリーも楽しめる絵本

◎音楽のインパクトを伝えられる絵本

音が持つイメージをお話の世界で膨らませていけるように投げかけます。

読み終わった後にはその絵本から音楽に関連付けたことをして普段のピアノ教本でも活かせるように。

絵本の中でイメージをつけた後なので、自然と出来たり、強く印象に残るのでしっかりと覚えていけます。

こちら側の指導目的とは別に、子供達には『今日はなんかちがう楽しいことが出来てラッキー』みたいな感じで、読み聞かせがレッスンに関連付けられているとは気がついていないでしょう。

知らず知らずにつながっていることがレッスン楽しくしてくれます♪

どんどん小さくなっていくケーキのお話は小さい子だけでなく小学生にも聴いてもらっています。

読み聞かせは小学校でも推奨されています。

自分で読めるかもしれないけど、あえて人の声で読んでもらうことで子供の心の中で子供の時にしか見えない世界を広げて欲しいです。

 

オススメ記事

  • 発表会の曲に挑む発表会の曲に挑む 発表会の曲を選択する時に思うことの一つに「その曲を弾きこなした後に大きく上達していてほしい」という思いがあります。 発表会が終わって普段のテキストに戻った時に「あれ?何だかこの […]
  • 詰め込み式レッスン詰め込み式レッスン そろそろ卒業式の練習が始まっている学校もあるようですね。 そして、いよいよ受験も本番へ❗️ 現在、高校受験で11月からお休みしている生徒さんがいます。 ピアノが大好きな子。 […]
  • 合格シールありがとう合格シールありがとう 「せんせい、使ってないシールがあるのでピアノ教室のみんなでつかってください♡」 ◯◯ちゃんと、◯◯ちゃんから合格シールをもらいました。 みんなが喜んでくれそうなかわ […]
  • この時期の年長さんのレッスンこの時期の年長さんのレッスン 3学期はあっという間に過ぎ去ってしまいますね。 特に卒園・卒業を控えたご家庭では1日1日がとても早く感じるのではないでしょうか。 この時期、年長さんのレッスンでは小学校に入学 […]
  • 嬉しいこと嬉しいこと 「先生、次はグレートを受けたいです」と言ってくれた生徒さんは、先日コンクールが終わったばかり。 気持ちを切り替えて、次の目標を持っている立派な姿を見てとても嬉しくなりました。 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ