メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2016年06月16日 ピアノ個人レッスンについて

ピアノレッスンで譜読みを諦めない

「楽譜を見てないんです」

「楽譜が読めないみたいなんです」

「聴いて弾いているようで」

というご相談をよく受けることがあります。

習い始めのお子様は楽譜からたくさんの情報を瞬時に読み取ることが、まだ定着していないかもしれません。

「コツコツと長い時間をかけての積み重ねですからもう少し見守ってくださいね」と伝えています。

ある程度年齢が大きくなってこのような指摘があるとドキッとします。

🌀楽譜が複雑になっていくので読むのが辛くなってくる→読まなくなってくる
🌀譜を読まずに耳で聴いて弾くほうが楽なので読まない→だけど曲が難しくなっていくと聴き取りだけでは限界もやってきます

「読むこと」を諦めてしまわないように「あれ?よめてない?理解していない?」と思った時点で個別に対応しています。

♪高音域・低音域の譜読みだけが苦手なだったらそこだけをする

♪弾きながら読むのが苦手だったら曲の練習最中に譜読みのトレーニングを取り入れる
など。

無理強いせず「苦手」になってしまう前に対応出来るよう、早く気がついてあげられるように(早期発見)心がけています。

背が伸びて大きくなった頃、気がついたら苦手は得意になっていますように⭐︎

オススメ記事

  • 制服姿が新鮮な新中学1年生制服姿が新鮮な新中学1年生 入学式が終わった翌週のレッスンには制服姿で来てくれました♪ 中学生になったら学校・部活で忙しくなり自宅での練習時間も取りにくくなってきます。 なので小学生の間に、基礎的な知識 […]
  • こんなかわいらしい姉妹ちゃんもレッスンにこんなかわいらしい姉妹ちゃんもレッスンに いもうとちゃんを抱っこしてレッスンに来てくれました! せっかく来てくれたからお椅子にすわらせてあげようね。 レッスンがおわるまで静かに見守っていてくれました。 かわいすぎた […]
  • おしゃべり絵本リトミック®︎でみんな笑顔におしゃべり絵本リトミック®︎でみんな笑顔に 私のレッスンでは絵本を使ったユニークなピアノレッスンとユーモアのあるリトミックレッスンをしています。 その中でも『おしゃべり絵本リトミック®︎』は大人気の面白コーナー♪ […]
  • 春から年中さんのお試しレッスン春から年中さんのお試しレッスン 『春からピアノを習い事に』とご検討中の方です。 春休みの間にお試しレッスンにお越しくださいました。 お教室選びで気になることはまず『先生ってどんな人?』 そして […]
  • ご協力もあって予防グッズそろいましたご協力もあって予防グッズそろいました 生徒さんのママに注文していた手作りマスクが届きました。 色柄が可愛いマスクたち♡ 緊急事態宣言が発令される直前に注文していました。 2月頃からから休講 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ