ピアノレッスンでかかげる今年の目標
2017年01月03日
ブログ
毎年、年の始めには目標をかかげています⭐︎
◎自分のピアノ演奏に関すること
◎ピアノ指導に関すること
◎生徒さん一人一人に関する目標と指導テーマ
自分の目標はいくつもメモに書き留めて、全部実行出来なくても一つずつ近づけるように。
生徒さんの目標については、今年初めてのレッスン日に一人一人の1年の目標についてお話しします。
子供達にとっては、3学期がスタートし、次の学年への意識も芽生えてくる頃ですね。
今年も充実したレッスンが出来るように「創意工夫」に励み生徒さんのピアノライフを応援します⭐︎
オススメ記事
先日いろんな質問をされました 『ピアノの魅力はなんですか?』
『ピアノを弾く時に大切にしていることは何ですか?』
一言では答えられないような質問をされました。
(取材ということで、この他にもたくさん!) […]
ピアノコンクールをめざして 発表会が終わってホッとしていますが、まだ継続して緊張感のあるレッスンを受けている子がいます。
コンクールで腕試しする生徒さんです。
いつも練習を頑張って、弾くのが大好き、やる […]
普段のレッスンは気楽にみんなのペース 今月は後半が夏休みに入ることもあり、発表会があった週もお休みなくレッスンが始まった曜日もありました。
生徒さん達は発表会のプレッシャーから解放されて「次からは何するのかなぁ〜」 […]
ステージマナーのおけいこ 発表会まで一カ月を切るとお辞儀の練習や本番での動きについてレッスンの中で毎週お話するようにしています。
今回初めて発表会に参加される小さな子の中にはこの練習を恥ずかしそうにして […]
久しぶりのピアノ教本は簡単に感じます 発表会までもう少し。
みんな仕上げの段階です♪
来週のレッスンは本番直前のレッスンになりますから、今週のレッスンでは最後の最後まで追求しますっ❗️
「もっと良くなるにはこう […]