ピアノブラックのパイ
2016年09月18日
ブログ
「お母さん人形劇サークル」代表の方が夏休みに静岡に行かれたそうで、私にピッタリのおみやげを買ってきてくださいました。
『静岡限定源氏パイピアノブラック』
静岡県浜松市はヤマハ・カワイなどの楽器メーカーの本社があって楽器の輸出日本一。
楽器製造工場もあり楽器産業が盛んです。
チョコレート味の源氏パイ美味しかったです✨
箱もステキ✨
そして「ピアノブラック」という言葉、最近では家具や家電でも「テカテカしている黒」はこう呼ばれているようですね。
『人形劇サークル』は11月公演に向けて動き出したようです。
私も劇中BGMのピアノ演奏頑張ります♪

オススメ記事
〜ピアノのレッスン〜少し大きくなって(小3以上)から習い始める 「習い始める年齢」について年齢別にご紹介しています。
少し大きくなって始められるお子様の場合「習いたい❗️」と強く思った時が始め時です。
自分の意志で始めた子は「自分が望んで […]
楽譜を見るだけの勉強ってこんなこと ピアノの演奏は、目で見た楽譜からの情報を、脳が理解して指令をだし、指を動かしながら、理想の音になっているか耳で確認し、目は次に出てくる音符を追いかけ……🌀
簡単 […]
お試しレッスン小4 保育園の頃からピアノを習っている4年生女の子。
ハノンや、教本、曲集、ピアノピース(一曲のみの楽譜)をご持参して来てくださいました。
たくさんのピアノの本やノートを見せていた […]
小さい子のレッスンこんなことをしています
◎楽譜は「絵本」「イラスト」「カード」
◎ピアノの鍵盤でリトミック
◎絵本を使ったピアノレッスン
◎おしゃべり絵本リトミック®︎
楽譜を読む前だ […]
ピアノ大好きさんたちが集まりました 今年を振り返るとピアノのイベントが楽しい一年でした。
発表会、夏まつり、ハロウィン企画、クリスマス会。
イベントを通して、音楽が様々な形となって楽しめるものだということを生徒 […]