ピアノテキストを大量に買い出し
2018年08月11日
ピアノテキスト
テキストが終了する生徒さんや、新しくワークを始める生徒さんが重なって、先日まとめ買いしてきました。

メインのテキストは生徒さんの伸び具合や、得意不得意、好み、一人一人の性格などを考えながら選びます。
ワークのテキストは年齢を考慮しながら、これまでのノートでの筆記などを思い返しながら選びました。
生徒さんが楽しく上達していけるように、テキスト選びは大切な時間です。
最後にお月謝袋も購入。
少し前にバレエを習っている年長さんの女の子が「せんせい、バレリーナの袋にしてくれてありがとう」と言ってくれました。
こちらは一人一人に合うものを探すにはデザインも限られているので、私の好みで選んでいます。
帰りは、重いっ!
そのあと午後のレッスンも頑張りました♪
オススメ記事
いろんな譜読みトレーニング 今週のレッスンでよく登場した「どカード」。
「どかーど??」
「ド」だけのカードなんです。
カードをひっくり返してみたりしながら視覚からも印象づけて覚えます。
ひっくり返 […]
こどもは今を生きている
「大人」の親はこどものためにと将来のことをいつも思っていますが、
「こども」は将来のことより「今」が楽しく「今」が1番で「今」を生きているそうなんです。
ピアノのレ […]
春から年中さんお試しレッスン 新年中さんのお試しレッスンをさせていただきました。
幼稚園でピアノと触れ合う機会があってからピアノを弾いてみたいという気持ちが高まってきているそうです。
少し緊張して […]
高学年になっても関わってくださるおうちの方 おうちの方のご協力をいつもありがたく思いながらレッスンさせていただいています。
小さい頃はお子さんのレッスン付添い、大きくなっても送り迎え、ご自宅でのピアノ練習についてのお声か […]
ハンガリー舞曲の連弾
今週、久しぶりにハンガリー舞曲弾きました♪
前に弾いたのは何年も前の発表会で仲間の講師と講師演奏で♪
今回はソナタやショパンを頑張っている「6年生の生徒さんと」です […]