メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2018年08月11日 ピアノテキスト

ピアノテキストを大量に買い出し

テキストが終了する生徒さんや、新しくワークを始める生徒さんが重なって、先日まとめ買いしてきました。

メインのテキストは生徒さんの伸び具合や、得意不得意、好み、一人一人の性格などを考えながら選びます。

ワークのテキストは年齢を考慮しながら、これまでのノートでの筆記などを思い返しながら選びました。

生徒さんが楽しく上達していけるように、テキスト選びは大切な時間です。

最後にお月謝袋も購入。少し前にバレエを習っている年長さんの女の子が「せんせい、バレリーナの袋にしてくれてありがとう」と言ってくれました。

こちらは一人一人に合うものを探すにはデザインも限られているので、私の好みで選んでいます。

帰りは、重いっ!

そのあと午後のレッスンも頑張りました♪

オススメ記事

  • みんなが生まれる前からピアノの先生みんなが生まれる前からピアノの先生 発表会初参加の方から「服装はどんな感じですか?」とたずねられることがあります。 今年は初参加の方が多いので、過去の発表会写真アルバムをレッスン部屋に置くことにしました。 これ […]
  • こちらで習い始めて4ヶ月(小4女の子)こちらで習い始めて4ヶ月(小4女の子) 保育園の頃からピアノを習っている女の子。 音符を読むのが少し苦手で楽譜のことをきちんと理解することを希望され4ヶ月前からレッスンに来ています。 以前のレッスンと違うこともあり […]
  • ピアノレッスンはつつみかくさずはっきりとピアノレッスンはつつみかくさずはっきりと 『生徒さんのレッスンでのご様子』 保護者の皆さんには気がついたことをはっきりと本音でお伝えしております。 お子様お一人でレッスンに来ている場合、年齢が上になればなるほど「外で […]
  • お試しレッスン『プレレッスン♪』(3歳)お試しレッスン『プレレッスン♪』(3歳) 久しぶりに小さいお子さんのお試しレッスンです💓春から年少さん。 『プレレッスン』のお試しです。 『プレレッスン』では、どんどん弾いてレパートリーを増や […]
  • 進度が遅い早いだけではないこと進度が遅い早いだけではないこと 「先生うちの子の年齢だったらどのくらい弾けたらいいでしょうか?もっと弾ける子もいるでしょう?」 こんな質問をされました。 気になる気持ち分かります。 我が子だったら誰よりも […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ