メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2018年07月09日 生徒さんたちのレッスン

ピアノコンクールに向けて熱心に練習

先週は台風と大雨で天候の様子を見ながら保護者の方と安全に来れる生徒さんやピアノコンクールが近い生徒さんのみレッスンさせていただきました。

雨がおさまったタイミングで来てくれたコンクールに参加される生徒さんは練習をとっても頑張っています!

前々回のレッスンでは雑にならないようもう一度ゆっくり一つ一つ丁寧に練習することでした。

細かいニュアンスをつけるために指や手首の使い方、重さ、軽さ、脱力、などなど。

が!?

あまりに丁寧に熱心にやりすぎて、あれれ?

お家でたくさんやってたら、練習の仕方が、違う方向にいってしまったようで…。

だけど、丁寧に練習してくれた分良くなっている面もたくさんありました♪

本番までは、時々練習動画をお母様から送ってもらって気になる点があればこちらからアドバイスすることになりました!

うん!いい感じに練習出来ています♪

今回は一曲に深く向き合い、弾き込んで頑張っているので、コンクールが終わったら〇〇くんの大好きな作曲家のお勉強をじっくりやりたいと思います。

(なかなかマニアックなところがお好みのピアノ男子くんです)

オススメ記事

  • 2歳からのピアノレッスン(2つのコース)2歳からのピアノレッスン(2つのコース) 当教室では2歳からピアノレッスンをしています。 レッスンは「2.3歳からのピアノプレレッスン」と外部メソッドの「ピアノdeクボタメソッド」があります。 どちらもいず […]
  • 1オクターブ届くかな1オクターブ届くかな 「1オクターブかるくひろげてジャンプね~とどくかなぁ?」 「〇〇ちゃんがもうすこしおおきくなったらたかさがちがうドとドをいっしょにひけるよ~」 どちらも未就学の生徒さ […]
  • ママもいっしょデーママもいっしょデー 〇〇ちゃんはレッスンで連弾に取り組んでいます     連弾のお相手はママ♡   ママは月に一度レッスンに同席さ […]
  • 中学でもピアノ継続ピアノ男子くん中学でもピアノ継続ピアノ男子くん 春に中学生になるピアノ男子くんたち。 お二人は面識のない別の小学校の生徒さんですが、偶然にもサッカー少年です。 2人とも、ガツガツ練習することなく自分のペースで続けているので […]
  • 6月〜7月のテーマ「いい手の形」6月〜7月のテーマ「いい手の形」 「いい手の形」は「いい音♪」へつながります✨ 普段のレッスンから手の形には気を付けていますが、 6月〜7月は特に強化月間として、いろいろなもの(道具)を使って手の形を改めて見 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ