メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2017年03月04日 ピアノ個人レッスンについて

ピアノを習い始める年齢とタイミング

春にはみんなひとつ上の学年へ。

『◉組さん』『◉年生』と呼ばれるだけで不安もあるけど、前向きなパワーがみなぎってくることでしょう。

よく「ピアノはいつから始めたらいいですか?」と質問されます。

『年少さんから』『年中さんから』『年長さんから』『小学生から』どの年齢から始めてもその年齢に合った良さがありますので、あとはご家族やご本人のタイミングです。

『親はさせたいけど子供が乗り気でない』場合や『子供はやりたいと言っているけど親が踏み切れない』場合もあります。

お子様のピアノへの興味や「ピアノを習ってみたい」という気持ちを信じて「よし!やらせてみよう」と第一歩を踏み出す保護者の方の決意。

親子の想いが「これから習う」「これから習わせる」と同じ方向へ向いた時がピアノレッスンを始めるのに1番いいタイミングだと思います。

オススメ記事

  • おもいついた音をかきとめていますおもいついた音をかきとめています 低学年の〇〇ちゃんはあふれる感性の持ち主。 レッスンに来たら、自分の中に流れている音楽(鼻歌のように自分の中だけに流れているメロディのようなもの)をピアノでずっと弾いています。 […]
  • ピアノが来た日ピアノが来た日 私がピアノを習い始めたのは4歳の頃。 幼稚園の後に希望者だけ残ってその幼稚園でグループレッスンを受けていました。   […]
  • 見た目とちがい心はワクワク見た目とちがい心はワクワク 「愛想のない態度ですがいつも楽しんでるんです。なんか恥ずかしいみたいで…」 レッスンが終わった後に付き添われていたお母さんが私に一言おっしゃいました。 今月からレッスンに来る […]
  • レッスン開始♪レッスン開始♪ 転居のため3ヶ月ぶりにレッスンを再開する小学2年生の女の子。 「次のお教室が見つからず出遅れました〜」と言われていましたが、全然そんなことないですよ。 春はお引越しや新生活で […]
  • こだわりピアノコースこだわりピアノコース これまでもやっていたのだけど   『このレッスンだ!』と思って ピンときたパパやママに見つけてもらえるように コース名をつけてみました […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ