メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2016年08月08日 生徒さんたちのレッスン

ピアノを習い始めて4年

習い始めた頃、おうちの方が「楽譜を読んでないみたいなんです」と気にされていました。

その時は「今は譜読みが定着していないかもしれないけど、数年経ったらいつの間にか読めるようになりますよ」とお伝えしていて、

その後…

2度の発表会を経験して、習い始めて4年目。

しっかりと読めています♪

聴く耳も育っています♪

「自分なりの練習」も出来るようになりました♪

曲を仕上げるために必要な練習箇所がわかるようになってきて、部分練習が出来るように❗️

「長いお付き合い」になるピアノレッスン。

気が付いたら…

ん??いつの間にか…こんなことも出来るように❗️って。

お家の方は「やる気に波があって…」と仰っていますが、「いい波」がちゃんと来るから大丈夫。

「いい波」が来た時にいい方向へ導いてあげられるように普段はたくさんの「種まき」をしています。

「伸ばし時」にグンと引っ張ってあげたいです⭐︎

オススメ記事

  • 親子リトミックの体験レッスンしました親子リトミックの体験レッスンしました 久しぶりに親子リトミック「うたと絵本のリトミック」のお試しレッスンをしました。 7月のリトミックは七夕とお星さまのリトミック。 お星さまの「キラッ」の音に耳を澄ませ […]
  • プッシュして指先トレーニングプッシュして指先トレーニング 指トレおみくじにも入っているこちらのグッズ。 生徒さんの中にも持っている人多いですね。 レッスンでは、ピアノ演奏に活かさせる使い方をしています。 ◎揃えてプッ […]
  • 体験のお友達も来てくれたうたと絵本のリトミック体験のお友達も来てくれたうたと絵本のリトミック 今週は二組の方が体験に来てくれたレッスンとなりました。 みんなでどんぐりひろって、お月見をしましたよ♪ 前回からのリスさんの活動にうさぎさんも加わりました。 […]
  • 感じる心感じる心 昨年、約20年ぶり(?)にお雛様を出してから今年も飾るのをすごく楽しみにしていました✨✨ 玄関入って正面に見えています。 飾っていると… 「あ、おひなさまだ〜」と寄ってくる […]
  • 世界観を披露したらユニークなイベントに世界観を披露したらユニークなイベントに みんなのゆかた姿がすご〜くかわいかったです♪ この会のテーマは「普段のレッスンでやっていることのありのままを披露する」 ◎レッスン中に脱線したピアノ教本にはないこと「 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ