ピアノを習い始めて2ヶ月の3年生
2022年09月18日
生徒さんたちのレッスン
念願のピアノを習えることになった3年生の〇〇ちゃん。
合格曲は32曲になりました!

ピアノを習う前までは学校でピアノが弾ける友達に教えてもらってたそうです
今はプロ(先生のことよ♡)に教えてもらっているので
教本にさらに輪をかけて大きなスケールで与える!与える!
先取り、予習型レッスンとも言えるかな。
〇〇ちゃんがどんどんこなしてくれるから
枠をとっぱらったピアノレッスンでどんどんグングン進めています♪
「年齢」や「今の気持ち」をくみ取ったレッスンは
個人レッスンだからできること。
〇〇ちゃんの「ピアノに夢中」な気持ちを大きく育てています♡
テクニック先行のレッスンにならず
『音楽と感情の結びつき』も投げかけて感性を育むレッスンを。
私のレッスンはただ『上手に弾ける』だけでないピアノレッスンです♡
ピアノを習うことで育まれるプラスアルファを大切にレッスンしています。
オススメ記事
お試しレッスン年中さん 春から年長さんになる女の子のお試しレッスンをさせていただきました。
自分から「ピアノを習いたい」と言ったお子さん。
年中さんにもなると自分の意思で体験レッスンに来てくださるの […]
プッシュして指先トレーニング
指トレおみくじにも入っているこちらのグッズ。
生徒さんの中にも持っている人多いですね。
レッスンでは、ピアノ演奏に活かさせる使い方をしています。
◎揃えてプッ […]
小学生の頃からお互いを高め合う中学生
7月末はグループレッスンやイレギュラーなレッスンでのスケジュールでした。
久しぶりにレッスンに来ることになった生徒さんと追加レッスンで来ることになった生徒さんは仲良しさん […]
ピアノを習い始めて4年 習い始めた頃、おうちの方が「楽譜を読んでないみたいなんです」と気にされていました。
その時は「今は譜読みが定着していないかもしれないけど、数年経ったらいつの間にか読めるようにな […]
地球儀でピアノレッスン 生徒さんと、地球儀をのぞきこみながら作曲家の出身国をさがしています。
この顔みたことある?
遠く離れた国々に住んでいた昔の大作曲家が作曲した曲を弾いたり聴いたりしているんだよ […]