ピアノを習い始めて15年以上(大人の方)
2016年04月09日
大人のレッスン
あと少しで20年⁉️
お月謝袋が新しくなるたびに何枚目かしら??と振り返ってます。
新米講師の頃からのお付き合いです。
人生の大先輩である方が「先生」と慕ってくださり、長く長く続けていただいて本当に感謝しています。
こんなに長いお付き合いだと、お互いの家族のこともおしゃべりの中で知っていて、私のことは軽く生い立ちまでご存知ではないでしょうか⁉️
ここ数年、定期的に大人の発表会に参加されいるので、すごく上達されていることを実感します。
日課であるピアノの練習を毎日かかさず続けておられる姿は「1人のピアノ弾き」として見習うことばかりです。
「先生って褒めるのが上手なんだから〜」とよく言われますが、同じ年代でこの楽譜が読めて、弾ける方はそういないと思いますよ〜。
すごく上達されました♪♪♪
「次回の発表会」そして「まだまだ進化し続けるレッスン」今後も楽しみです⭐︎
今日は昔からの名残で出張レッスンへ行って参りました。「通いレッスン」と「時々出張レッスン」の半々にしておられます⭐︎
ご愛用のピアノもいいものをお持ちです✨
オススメ記事
心地良くピアノが弾けるピアノレッスン 高校生の頃までピアノ経験がある大人の生徒さん。
子供の頃はお母様が大変厳しく練習!練習!の日々だったそうです。
お聞きすると…、
◉放課後お友達遊ぶのは禁止
◉ピアノの練 […]
大人の生徒様本年もありがとうございました
私のお教室は、子どもさんメインのお教室ですが、お仕事されている大人の生徒さんやお仕事引退された大人の生徒さんも教えています。
大人の生徒さんのレッスンでは「ピアノが大好き […]
いつも素敵な演奏をしてくれる大人の生徒さん
大人の生徒さんたちとのレッスン時間は『子どもちゃんのレッスン』とは違った楽しみがあります。
大人になってもピアノを弾いて心地よくなったり、時には自分を追い込んでみたり、ピ […]
大人の生徒さんのお試しレッスン 昨年より何度かお電話等でやり取りしていた大人の方がお試しレッスンに来てくださいました。
何か趣味を持ちたいけど、全くはじめてのことをするのはハードル高いし、中学までやっていたピ […]
アレンジ楽譜で調号5つでも大丈夫 先月発表会が終わった大人の生徒さん。
次はポピュラー曲へ取り組んでいらっしゃいます。
最後の部分が転調して(調が変わること)…ひぇ~フラット5つ。
今日のレッスンで、とりあ […]