メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2019年09月13日 お知らせごあいさつ

ピアノを習いたい気持ちを大切に

ホームページをご覧くださいましてありがとうございます。

ステキなホームページを拝見しました』

『先生の想いにひかれました』

そんな風に言っていただいたことを大変嬉しく思います。

お問い合わせありがとうございました。

現在私のレッスンは、小学生の生徒さんはいっぱいでレッスンをお受け出来ません。

空きが出るまでお待ちいただくことは出来ます。

でも、今ピアノへの想いが高まっているタイミングで始めてほしいな。

そのワクワクの気持ちのまま、始めると笑顔になれます♡

たくさん感動出来ます♡

お子さんのことを考えると早く習わせてあげたいから、他のお教室もおたずねくださいね。

だけど昨年、小学生の生徒さんが半年ほど待たれて今年の春からレッスンを開始されました。

お試しレッスンを受けられた時に「待っててよかったねぇ〜」とお顔を見合わせておられました。

今でもあの時の笑顔は忘れられません。

どんな形で始められるか、お子さんのモチベーションや、保護者の方のお考えなど、色々あると思います。

ピアノに興味を持ってくださったお子さんが1番いい笑顔でピアノと出会えることを願います♪

オススメ記事

  • いろんなジングルベルいろんなジングルベル クリスマス曲に取り組んでいる生徒さんたち。 同じ曲でも一人一人いろんな使い方をして楽しんでます⭐︎ ◉楽しくうたう♪ ◉音符でうたう♪ ◉楽譜を書く ◉『 […]
  • 繊細ちゃんの子育てとおんがく繊細ちゃんの子育てとおんがく ママが思い切ってお話ししてくださいました。 「うちの子すごく繊細なんです…」   デリケートなことを話すのはママも勇気がい […]
  • 一年間ありがとうございました一年間ありがとうございました 今年ピアノのレッスンにお通いいただきました生徒の皆様ありがとうございました。 いつもご理解ご協力をいただいております保護者の皆様に感謝いたします。 またお友達をご紹介 […]
  • バースデーレッスンと賛美歌バースデーレッスンと賛美歌 今週はピアノのレッスン日が「お誕生日」の生徒さんがいました。 ハッピーバースデーの演奏で始まったピアノのレッスン♪ 「わぁ、きれ~い」 〇〇ちゃんは先生の演奏を聴くといつも […]
  • 今年のイベントふりかえり今年のイベントふりかえり 今年はコロナ禍の中、特に頭を悩ませたのが発表会などのイベントでした。 私のお教室では発表会の他にお楽しみ会やハロウィン企画にクリスマス会など生徒さんたちのモチベーションア […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ