ピアノを弾く手の形がきれいな年長さん
2018年08月10日
生徒さんたちのレッスン
年少さんから初めて2年ほどが経ちました。
年少さんからはじめた〇〇ちゃんは、ピアノが大好き。
年少時のレッスンは手遊びや絵本で楽しいことをたくさんしてきました。
その時は手の形のトレーニングなんて思っていなかっただろうけど、自然といい形を意識出来るお遊びをしていました。
年少さんの時はまだ小さな手でフォームも定まりません。
まだなんのクセも付いていない頃に楽しいお遊びと一緒にやっていたからか、関節が立ったいい形が自然と出来るようになりました。
気がついたら、譜読みがスラスラ出来るし、いろんなおんがくあそびの積み重ねの成果を感じています。
付き添いで来ている入園前の妹ちゃんはおんぷのお絵かきワークで待っている間におべんきょう。
レッスンが終わったらスタンプをもらえるから自分のレッスンバッグに入れて来てくれます。
もう一人の小さな弟くんはレッスン部屋にいて音を聴いているだけでお耳のおべんきょう。
3人とも音楽大好きっ子になって欲しいです。
オススメ記事
曲想について考える 『エリーゼのために』をお勉強中の生徒さん。
今週の宿題は「曲想について考える」
どんな想いを込めて弾く?
どんなイメージを持って弾く?
エリーゼって誰?どんな人?
この […]
おしゃべり絵本リトミック®︎の個人レッスン
「きょうは なにを うたのうの〜?」と言いながらお部屋に入ってきた◯◯ちゃん。
ママと◯◯ちゃんと先生でする「プライベートリトミック」です。
リトミックは個人レッス […]
クリスマス曲はじめました クリスマスツリーを見て「え?もう?」って生徒さん達にはつっこまれるけど同じ頃街のイルミネーションが点灯するのです⭐︎
だからそれに合わせてね。
そして、クリスマスツリーが出た […]
影絵ホール練習 今週は毎日午前中から昼過ぎまで公演に向けて練習です。
私も頑張って水曜以外は全部参加❗️
ホール練習では、「人形劇サークル」のOBが来られ、たくさんアドバイスをいただきました […]
制服姿が新鮮な新中学1年生 入学式が終わった翌週のレッスンには制服姿で来てくれました♪
中学生になったら学校・部活で忙しくなり自宅での練習時間も取りにくくなってきます。
なので小学生の間に、基礎的な知識 […]