メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2016年08月10日 ブログ

ピアノを始めるタイミングをつくることは…

お子様に習い事をさせる時、お稽古を始めるタイミングはお家の方のご都合がかなり関係してきますよね。

◉4〜5歳になったら習わせたいけど(仕事のため平日の送り迎えが…) 

◉習わせたいけど下の子がお腹に(大きなお腹や小さい子連れて上の子の送り迎えが大変そう…)

◉お子様が1人で歩いて行けるタイミングから始める(本当はもっと早くさせたかったなぁ)

◉下の子が4〜5歳になったタイミングで2人一緒に(だけど上の子には遅いスタートになってしまった…)

◉平日のお稽古は無理だから土曜日に(土曜日レッスン可能な所をさがさねば…)

小さい年齢だと送り迎えが必要だし、1人で行けるようになるまで待つとある程度大きくなってからになります。

お家の方のお仕事の都合や、お子様の年齢差によって「させたいけど足が遠のいている」こともあるでしょう。

早くから始めると、より長くレッスンを受けることになるので聴く力を始め、「歌うこと」「表現」など、音感や手や指の使い方など体に備わることが多くなります。

小学校高学年で始めると2〜3年経ったら中学生になるため、お子様自身が忙しくなってきて習い事にかける時間も少なくなるので「幼児〜低学年」の間に始められることをおすすめします。

お家の方にご負担にならず、お子様が安全に通えるいいタイミングでピッタリのピアノレッスンが見つかるといいですね。

(最近お友達に相談されることが多く、お話しを聞いて感じたことでした)

「お試しレッスン」お申込みはコチラ