メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2018年08月31日 ブログ

ピアノの調律しました

今週はじめにピアノの調律をしました。

調律で、きれいなわたし好みの音になり、音の角がとれたような、丸く包まれたような音にしていただきました。

鍵盤の隙間から落ちてしまっていたふせんや、ゴミなどもお掃除してもらって気持ちよくレッスンできました♪

昨年大好評だった調律見学は今年はお休みでしたが来年はまた生徒の皆さんの良い経験になるよう企画したいです。

調律師さんから「〇〇なことも出来ますよ」とアイデアもいただきましたのでまた次回の調律までに企画を練りたいと思います。

オススメ記事

  • 人前で弾く人前で弾く 子供の頃は何の緊張もなくサラッと弾いてニコっ!として終わっていました。 が……‼️ 大人になるにつれ (先生になってからは特に) 「手が震える」 「ドキドキがおさまらさ […]
  • ピアノコンクールで心が成長するピアノコンクールで心が成長する 音楽は競うものではないと思います。 なので、順位をつけるピアノコンクールはあまり好きではありません。 だけど、コンクールに参加することで一曲としっかり向き合い、想いを […]
  • アニメからシューマンのピアノ曲アニメからシューマンのピアノ曲 テレビのチャンネルをポチッポチッ… 何気なくチャンネルチェックをしていたら、シューマンのピアノ曲が流れてきました。 セリフはなく、動く人形と音楽だけなので、音楽でその場面の状 […]
  • 2歳育脳レッスンピアノdeクボタメソッド2歳育脳レッスンピアノdeクボタメソッド 2歳ちゃん育脳レッスンの 指先を使う活動です   大小のひも通しに すごく集中して取り組んでくれました 通した後は ビーズの大きさをピア […]
  • おうち時間にピアノを奏でて豊かな心をおうち時間にピアノを奏でて豊かな心を 「ピアノを習い始めたおかげでおうち時間も楽しくなっています」 年中さんママからの嬉しいお言葉です。 夏休み、遠出の予定が立てられなかった方も多かったのではないでしょ […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ