2016年12月21日
お知らせ|
イベント ピアノの発表会に向けて
今日は午前中に「ピアノ発表会」のミーティングでした。
少し前に大人の生徒さんの発表会は日程が決まり(5月14日に変更されました)、今回は子供達の発表会についての話し合いです。
発表会を一緒に企画・開催しているピアノ講師と打ち合わせをしました。
発表会は一年半毎のペースで開催しています。
ここ数年は「春頃」と「夏休み前」で定着していて、次回は6月〜7月頃の予定です。
日程についてはホールが決まり次第お知らせいたします。
別件でピアノ勉強会の宿題もいただきました。
いろいろ頑張ります⭐︎
オススメ記事
年少から始めた生徒さんピアノ発表会と卒園 今月は卒園式に卒業式。
この時期は生徒さんのだれかがご卒園ご卒業を迎えるのでしみじみしたり、嬉しいけどちょっぴり寂しい気持ちになったり、感慨深いものがあります。
とくに、今年 […]
始めてみたピアノオンラインレッスン
緊急事態宣言発令とほぼ同時に「始めます」と宣言してしまったオンラインレッスン。
それまで聞いたことはあったけど正直興味はありませんでした。
オンラインレッスンでは「 […]
小学生のクリスマス会①
小学生のクリスマス会は子どもだけの参加です。
みんなクリスマス曲をレッスンで弾いていたので、演奏する順番は「ペロペロキャンディくじ引き」で決めて一人ずつ弾きました。
[…]
ママたちの心配事にも寄り添っています
「すごく反抗期的な態度をします」
「イライラしているようです」
「何事にも無気力で」
ママたちから聞く子どもたちの色々な心配事。
特に今年度は遅い新学期 […]
年少さんの頃から蓄えた成果 年中さんの女の子は最近『サクサクサク~♪』と曲を進んでいます✨
音符やリズムを正確に読むことが出来て、音符を目で追いながら、手を見なくても指を動かすこと(ブラインドタッチ)が出 […]