ピアノの発表会に向けて
2016年12月21日
お知らせ|
イベント
今日は午前中に「ピアノ発表会」のミーティングでした。
少し前に大人の生徒さんの発表会は日程が決まり(5月14日に変更されました)、今回は子供達の発表会についての話し合いです。
発表会を一緒に企画・開催しているピアノ講師と打ち合わせをしました。
発表会は一年半毎のペースで開催しています。
ここ数年は「春頃」と「夏休み前」で定着していて、次回は6月〜7月頃の予定です。
日程についてはホールが決まり次第お知らせいたします。
別件でピアノ勉強会の宿題もいただきました。
いろいろ頑張ります⭐︎
オススメ記事
ピアノを習うことで毎日が生き生きと… ある保護者の方のお言葉。
「ピアノが弾けるってことはその人の人生がとても生き生きと楽しくなると思うんです❗️」✨
ずいぶん前のこと、もうピアノのレッスンからは巣立っていかれた […]
面白いだけじゃなく夢中になれるレッスン
習い始めて4ヶ月が経った年長さんの◯◯ちゃんは、夏の親子グループレッスンで「キラキラぼし」を演奏してくれました。
「キラキラぼし」はレッスンで習っている曲ではなく、自分で […]
ゴールデンウィークも終わります 「4月は何して過ごしたっけなぁ」と記憶もないくらいにサァーっと過ぎ去っていきゴールデンウィークを迎えるのが近年のパターンになっています。
生徒さんたちの新年度レッスン時間も少し […]
お試しレッスン小2女の子 お知り合いのお子さんで2年生の女の子がお試しレッスンに来られました。学校で習った曲や知っている曲を自分で音を拾って弾いたり、見よう見まねで弾くのが得意な女の子。聴き覚えで弾けるこ […]
モニターレッスン2歳9ヶ月男の子 昨年よりお願いしていて日程が合わなかった生徒さんの弟くんのモニターレッスンをさせていただきました。
『ピアノdeクボタメソッド』という新しいレッスンのお試しレッスンも始めました […]