メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2017年01月20日 生徒さんたちのレッスン

ピアノが大好きでたまらない年長さん

ずっと前からピアノを習いたいと言っていたそうですが「男の子だし、ピアノよりスポーツをやった方が…」と思っておられたお母様。

あまりの「ピアノ好き」にお母様の方が折れてしまいレッスンを始めることになりました。

だから、レッスンに来たらとにかく弾きたい、弾きたい、弾きたい❗️

まだ習いはじめたばかりだから弾けないんだけど…

やっぱり弾きたい、弾きたい、弾きたい❗️

指をスラスラ〜っと動かして弾く真似かな?

とりあえずグチャ♪グチャ♪に⭐︎

 
「遊び弾き」なのですが『積極的に弾きたい気持ち』を大切にしたいです。

それに、グチャグチャやってるのを見ていると、上達に導いていけそうな良いところが見えましたよ。

レッスンで習っていることもしっかり頑張っています⭐︎

レッスンが終わった後には『ここから帰りたくない〜』という気持ちかな。

ちょっと先生とママがお話ししていたらまたグチャグチャ色々弾いてっと。

「また来週も、弾いていい?」

「うんまたいっぱい弾いていいよ❗️」

レッスンが終わった瞬間から次のレッスンが待ち遠しそうです。

子供って本当に才能を秘めています⭐︎

オススメ記事

  • 少人数のリトミックレッスン再開少人数のリトミックレッスン再開 3か月おやすみしていた親子グループリトミック。 レッスン再開はそれぞれのママのご意見を伺って再開することを決めました。 コロナはなくなったわけではないのでグループレ […]
  • 楽譜からうかがえるピアノへ向かう姿勢楽譜からうかがえるピアノへ向かう姿勢 中学生の生徒さんは秋の& […]
  • なかよしふたりでたのしいななかよしふたりでたのしいな 今日は一人の生徒さんのレッスンに違う曜日の『お友達生徒さん』が来てくれました。 おふたりはなかよしさん。 同じピアノ教室ということでクリスマス会で2人で弾くことをわたしが提案 […]
  • レッスンご検討いただきありがとうございますレッスンご検討いただきありがとうございます ホームページをご覧いただきありがとうございます。 春ごろ停止していたお試しレッスンを少しずつ再開しています。 ですが、小学生のレッスンは空いたけどまたいっぱいになっ […]
  • ピアノを習うと育まれる能力ピアノを習うと育まれる能力 ピアノはすべての楽器の音域が出せます。 ピアノの鍵盤の1番低い音や1番高い音がここまでで終わっているのはそれ以上は人の耳が音程を聴き分けられないからです。 私がピアノを習うこ […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ