ピアノがお家に仲間入り
2016年01月23日
ブログ
「ピアノが届きました」と嬉しいお知らせがきました⭐︎
大きくて
専門の力持ちじゃないと動かせず
部屋に置くと特別な存在感
だけど、家具家電とは違う特別なもの
音色は部屋中に響き渡り
小さな子は端の鍵盤は届かないかも
年に一度は調律をして
ピアノの中を点検
少しホコリがついたら磨きたくなり
お部屋のレイアウトまで変えたり
何だかワクワク✨
そんなすごーい物が家に届くって特別な日なんです❗️
誰かのお家に「ピアノが届きました」のお知らせを聞くたびに自分のことのようにワクワク⭐︎
子供の頃、ピアノが家に届く日「坂道を走って帰ったこと」が思い出されます。
オススメ記事
レッスンだよりぴあののねいろ レッスンだよりとしてはじめたのは今年の1月。
それまではレッスンで取り組んでいる『テーマ』のお知らせとしてお配りしていましたが今年から『レッスンだより』としてタイトルもつけて内 […]
入試改革に通づるものがあるピアノレッスン 「どう弾いたらいい?」
「自分が弾きたいように自分の表現をしたら?」
曲の最後の仕上げの段階、ある生徒さん親子のご自宅での会話です。(お母様よりお聞きしたこと)
音はミスな […]
ほっこりするかわいいたからもの 今週生徒ちゃんからお手紙をいただきました。
うれしいなぁ。
もうこんな文章が書けるようになったんだね。
ピアノも両手で上手に弾けるもんね。
ジーンとしながら成長を感じまし […]
1月のレッスンではこんなことしています 寒い毎日が続いておりますが、ピアノの生徒さんたちはほとんどの方が元気にお休みなく来られています。
今月のレッスンは引き続き音楽かるたでいろんな音楽用語を確認中。
発表会の曲に […]
みんながさわりたくなるコーナー 玄関のお飾りは冬のサンタさんになりました。
「なにがはいってるの?」
「サンタさんが持ってきたプレゼントみたい」
トナカイさんはとてもリアル素材で出来ているので「なでなで」 […]