TOPICS
日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて自分の子にさせたい!2歳・3歳向けピアノレッスン
初めて
「おしゃべりピアノ®︎」
に出会った時の衝撃!
2歳・3歳向け
ピアノレッスン
「おしゃべりピアノ®︎」
小さな子が
こんなレッスンで
ピアノと出会えるなんて♡
楽譜は
季節のリトミック絵本や
カードを使って
音符や楽譜に入る前に
音楽の世界観を
音にするレッスンです
子育て経験のある
ピアノ講師が
自分の子にさせたい♪
と思った
おしゃべりピアノ®︎
振り返ると
2歳3歳の時期は
自由人
枠にはまってない
だから子育て大変
毎日必死で
1日あっという間
でした
だけど…
子育てしたから分かる
幸せたくさん♡
毎日の
これ出来た!
あれ出来た!
こんなことやってる!
の発見が幸せ♡
2歳・3歳の
『今』しか見られない
反応や表情
おしゃべりする言葉も
ぜーんぶ
パパママの活力になる!
おしゃべりピアノ®︎は
英才教育でもなければ…
音符を読む
ドを教える
とかでもなく…
音楽で感性豊かに
という言葉が
そのままピッタリ♡
譜の読み方や1拍2拍など
教え込んで身につく
「認知能力」ではなく
おしゃべりピアノ®︎のレッスンは
自ら表現する意欲や
感受性など
近年注目されている
「非認知能力」を
養います
はじめから
思いっきり
グランドピアノを
弾いて
先生とセッション♪
ピアノでおしゃべり♪
わが子の言葉の遅れで
悩んでいた時に
このレッスンと出会いたかった!
2歳の心の中が
ピアノの音に
あらわれるふしぎ♡
大きくなったら
自分で楽譜が
どんどん読みたくなって
ずっとピアノが大好き♡
ピアノに夢中になります
楽しいだけでなく
ピアノ演奏につながる
大切な要素も育っていくから
びっくりです!
楽しいだけでなく
『育てる』
テクニックを
全国の先生と
お勉強しています
新しいスタイルの
ピアノレッスンです♪
全国のおしゃぴ先生動画も
どうぞご覧ください♪
今日は何があるのかな?
楽しいしかけがいっぱい♡
◆絵本を取り入れたレッスン
◆こども心をずっと忘れない
オリジナルの手作り教具
◆感性育む季節感のある
ピアノレッスン
◆ピアノが好きになる楽しい
イベントたくさん
◆ひらめきを育てる言葉かけ
習い始めの
初歩期のレッスンしだいで
ピアノが一生の宝に♡
◎教本を進めるだけでないレッスン
◎音楽のストーリーを楽しむレッスン
◎想像力がふくらむ抽象的なイメージ指導
◎表現には正解がないという視点のレッスン
◎音楽がもつ世界観を楽しむレッスン
◎音楽と感情の結びつきを投げかける
◎ごっこ遊びみたいな内容
◎育脳につながるレッスン
◎教えこまずに引き出す
◎才能が開花するまでたくさん種まき
◎ママ時代のレッスンと大違い
早期教育のすごいところ
◆育脳は3歳までにたくさんの経験を
◆この時期にしたことはすべてプラス
◆振り返った時に時間を取り戻せない
◆こんなに親子ピッタリの時間はあっという間
感覚的に育つ
2歳ちゃん3歳ちゃんは
鍵盤リトミックから♡
とらいあんぐるメソッドの
「おしゃべりピアノ®︎」は
絵本や音楽と一緒に
おしゃべりしながら
音楽の世界観を
ピアノセッション
するように
レッスンが進んでいく
鍵盤リトミックです♪
◾️おしゃべりピアノ®︎コースはこちら
五感が研ぎ澄まされた
ベビーは
グランドピアノにふれる
0〜2さい親子絵本リトミック♪
◎木曜日レッスン(月2回)
◎日曜日レッスン(月1回)
◎出張リトミック
※グランドピアノではありません
南区向野1-3-14学び舎しおらぼ
やすらぎ通りのピアノ教室は
こんなパパママに選ばれています
◆子どもの成長が元気の源
◆子育ては最高の幸せ
◆子育ては大変な幸せ
◆子どもと一緒に毎日が感動
◆心豊かに育てたい
◆感性豊かに育ってほしい
◆子どもの可能性を信じている
◆子育ての『今』を大切に思う
◆子どもとの時間を大切にしている
レッスンお問い合わせは
電話・ラインにて
050-1721-2329
お試しレッスンお申込みは
メールフォームより
ご希望の曜日・時間帯をいくつか
お伝えいただけましたら
お試しレッスン日程調整いたします
お試しレッスンで
お会いできることを
楽しみにしております♪