ハロウィンレッスンウィーク

2020年11月01日 ブログ

先週はハロウィンレッスンウィークとしてハロウィンに関連したレッスン内容でレッスンしていました。

そして、恒例の指訓練と結びつけたお菓子ゲット。

今年はコロナの影響を考えて、これまで素手で「つかみどり」していたのを「つまみどり」にしました。

お指を鍛えて、カボチャのツルを指の力でよいしょよいしょ!!

いつもしているあの指先訓練だからみんなお手のもの。

このご時世を警戒して「つかみどり」でないいいことないかな?

どこをつまんでもらおうか?

指訓練と結びつけたい!

色々考えて出来上がったら、カボチャのつるのようになりました!

指先を意識しながら(無理やり指導目標を当てはめましたが)、意外と盛り上がりみんなも喜んでくれたのでよかったです♡

生徒ちゃんたちの仮装も、面白いのやら、かわいいのやら、怖いおばけやら、ドレスやら、きめつ?!も登場して、楽しい1週間でした♪

オススメ記事

  • ピアノレッスンで算数的思考ピアノレッスンで算数的思考 高学年さんの音楽ワークの宿題です。 4分音符(1拍)より短い音符の長さが全部少数で表されて計算されています。 筆算までしてる! 「半分は2分の1とか0 […]
  • 今年最後のお試しレッスン今年最後のお試しレッスン 先週のお試しレッスンに続いてもうお一人お試しレッスンをさせていただきました。 小学生のレッスンは下校時間からレッスンに来れる時間が限られてしまうので、なかなか新 […]
  • 先生だけには見えている力と才能先生だけには見えている力と才能 この春からレッスンを始めた小さい生徒ちゃんたち。 まだレッスンを開始して数回のレッスンです。 だけど、この少しの期間でも出来るようになったことがたくさんあります。 「小さな […]
  • 春から年少さん初めてのピアノレッスン春から年少さん初めてのピアノレッスン 2月にお試しレッスンに来てくれた「来春年少さん」の女の子。 今日から「プレレッスン」にてレッスンを始めました❗️ ♪お試しレッスンで歌ったお歌 ♪音楽に合わせてジャンプ […]
  • お試しレッスン♪小2お試しレッスン♪小2 今日のお試しレッスンをとても楽しみにしていたそうです⭐︎ お母様にも少しお手伝いいただき一緒に参加してもらいました。 1番盛り上がったのは「親子でボールパス」⭐︎ 音楽をよ […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加