ハロウィンリトミックパーティ
2021年10月28日
絵本とリトミック
今日のリトミックレッスンは『ハロウィンリトミックパーティ』♪
ビビリ〜の◯◯ちゃんの笑顔も見れて楽しいパーティとなりました。
クロネコちゃんたちは夜のクロネコパーティへ。
みんなはお化けのパーティにレッツゴー♪
三角帽子と、マントを取って準備します。
音楽に合わせて歩いてね♪
パーティではぼうしを持ってワルツのリズムで踊りましょう。
おばけちゃんを重ねてこちょこちょゲーム。
トイレットペーパーおばけスケルトンくんにはお目目をつけてね!
あれ?真っ黒で違う響きがするなぁと短調で歌います。
ピアノもこちょこちょしてみよう!!
おかしをくれなきゃ♪こちょこちょこちょ♪の音楽に合わせて、こちょこちょこちょ!!
リトミック要素を含んだ楽しい『おばけのリトミックパーティー』でした♪
オススメ記事
もりのひなまつり 幼児から低学年の生徒さんにレッスンの中でよみきかせをしています。
ピアノ演奏つき&今回はお歌つき♪
「もりのひなまつり」だから聴いている生徒さんもお囃子で参加 […]
今年もすごい作品のプレゼント届きました
すごい作品は母のお知り合いの方が作られました。
毎年この時期になると1年間作った作品を「ピアノ教室の生徒さんへ」と、たくさんいただきます。
今年は立体作品が […]
レッスン休講を決断して思うことその2
現在レッスン部屋でのピアノレッスンはすべて休講しております。
1回目の(3月の)レッスン休講の時は悩みました。(※3月5のブログにて)
だけど、今回迷いはありません […]
ピアノの練習が好きな人 「練習しない」ことは世間でよく話題にされますが、「ピアノの練習が好きな子」もたくさんいますよ〜✨✨
エジソンは「天才は1パーセントのひらめきと99パーセントの努力だ」と言いまし […]
ごあいさつの儀式に隠された想い 「あれ?あいさつしてないような?」と言ってくれたのは生徒さん。
すっかりお話に夢中で始まりのごあいさつを忘れて楽譜のことに触れはじめたわたくしに生徒さんからのご指摘が。
失礼 […]