ハロウィンイベント第三弾
2022年10月27日
イベント
3年ぶりに開催する『怖〜い』を感じるミニミニコンサートです♪

『お指診断』でレジェンド級の記録を出した中学生に
お手伝いしてもらい
先生と中学生お姉ちゃんの連弾でスタート♪
ドレミファソファミレ速弾きコーナーでは
お姉ちゃんの超高速がすごすぎて怖っ!
『わたしもやってみる』と勇気のある頼もしい低学年ちゃんもいました
くらやみで聴くベートーヴェン悲愴は怖〜い!
中学生の気迫ある演奏にみんな聴き入って
お決まりのハロウィンソングは仲良し6年生に弾いてもらい
(ここからは明るいコーナー)
パレードに参加した下の子ちゃんも持参の楽器で
あのリズムをタタタン♪
即興や耳コピ得意なピアノ男子くんはさすが!
『この音で適当に合わせてお願いね』でささっとピアノで弾いてくれました
その場の空気や世界観、リアルに長調と短調を感じながら
それぞれの持っている音楽力も披露した会となりました♪
オススメ記事
生徒さんからのお手紙
レッスンではいつもかしこまった◯◯ちゃん。
自分からおしゃべりしたり雑談することはありません。
そんな◯◯ちゃんから「学校でお手紙を書きました」と(お手紙を書く授業 […]
ピアノ発表会に向けて着々と準備 今日は最終的な演奏チェックでした。
ピアノ発表会では講師2人で連弾演奏をします。
皆様お楽しみに♪
曲の世界観について気になっているところがあり、本番に向けて、 […]
新ソルフェージュカード
旧タイプがたくさんあったので「これが全部なくなってから」と、手作業のいるカードを使っていました。
が、やっと全部なくなりました。
そして、テキストの番号、カードの枚 […]
はじめてのおけいこにリトミックレッスン
1歳の頃からリトミックレッスンに来ている生徒さんたち。
おうちでいつも一緒に過ごしているママが「音楽好きそう!」「反応がいい!」「やらせてみたい!」と思われたの […]
ピアノレッスンのリモート見学は新しい形
私のピアノのレッスンでは、保護者の方同伴をおすすめしていました♪
パパママだけではなく、おじいちゃんおばあちゃんちゃんもオッケー♪
ピアノを習っていないきょうだい児 […]