メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2022年10月27日 イベント

ハロウィンイベント第三弾

3年ぶりに開催する『怖〜い』を感じるミニミニコンサートです♪

 

『お指診断』でレジェンド級の記録を出した中学生に
お手伝いしてもらい

 

先生と中学生お姉ちゃんの連弾でスタート♪

 

ドレミファソファミレ速弾きコーナーでは
お姉ちゃんの超高速がすごすぎて怖っ!

 

『わたしもやってみる』と勇気のある頼もしい低学年ちゃんもいました

 

くらやみで聴くベートーヴェン悲愴は怖〜い!

中学生の気迫ある演奏にみんな聴き入って

 

お決まりのハロウィンソングは仲良し6年生に弾いてもらい

(ここからは明るいコーナー)

 

パレードに参加した下の子ちゃんも持参の楽器で
あのリズムをタタタン♪

 

即興や耳コピ得意なピアノ男子くんはさすが!

『この音で適当に合わせてお願いね』でささっとピアノで弾いてくれました

 

その場の空気や世界観、リアルに長調と短調を感じながら
それぞれの持っている音楽力も披露した会となりました♪

オススメ記事

  • 1000人超えしたら一人でレッスン1000人超えしたら一人でレッスン お教室のルールとして、緊急事態宣言発出時や、福岡が1000人超えしたら保護者の方のレッスン見学を制限して生徒さんのみの入室をお願いしております。 だけど、1000人どころ […]
  • ソルフェージュってなぁに?ソルフェージュってなぁに? 「ソルフェージュ力」があると楽譜をすぐに読み取れ、どのように演奏していいかがすぐに理解でき、歌うように表情豊かな演奏が出来ます。 レッスンに慣れてきたら「譜読み」「リズム」「階 […]
  • ピアノをやめた後のピアノとの関わり方ピアノをやめた後のピアノとの関わり方 私はずっと引き際が分からず、ずっと続けてしまった人。 だからこれまで習ってきたピアノのレッスンに満足して、自分でピアノのお稽古の区切りをつけて別のことに専念する生徒さんをいつま […]
  • ひかり保育園で子育て支援リトミックひかり保育園で子育て支援リトミック ひかり保育園さんとご縁があって 10月のサンシャインルーム(子育て支援サークル)を担当させていただきました♪ コロナで開催中止となり3年ぶりです &nb […]
  • ご家族全員で楽しめるピアノ発表会ご家族全員で楽しめるピアノ発表会 発表会には遠くからいらしてくださったおじいちゃんおばあちゃんもおられました。 お孫さんと久しぶりに会う方、赤ちゃんの頃からのお孫ちゃんの成長ぶりに胸いっぱいになったり、お子さん […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ