ハロウィンのおたのしみ

2019年10月26日 生徒さんたちのレッスン

椅子カバーのように使っているカボチャ、元は仮装の衣装なんです。

これ着ていいの?

着れるんじゃない?

着てみたい子は着用オッケー。

仮装で来てくれた子はいつもと違ったレッスンを楽しんでくれています。(仮装でなくてもいつも違う雰囲気のレッスンです)

レッスンでは、ハロウィンにちなんで「調」や「リズム」のお勉強。

ピアノの歴史や仕組みについてもお話ししています。

ミニオン姿で来てくれた〇〇ちゃん、カボチャも着たくなっちゃいました!

オススメ記事

  • さらにママが手書きしてくれましたさらにママが手書きしてくれました 幼稚園の休園が続き、2月後半しばらくの間お休みしていた◯◯くんに、練習用動画をいくつか送信していました。 「せんせいの動画を見なくてもできるようになりました」と嬉しいお返 […]
  • ピアノレッスンで絵本のよみきかせ(ピアノとともに)ピアノレッスンで絵本のよみきかせ(ピアノとともに) 小さなお子様のための「プレレッスン」で取り入れている「絵本のよみきかせ(ピアノとともに)」♪ 「よみきかせ(ピアノとともに)」を通して伝えていきたいことは ①イメージ […]
  • ハロウィンレッスンウィークハロウィンレッスンウィーク 先週はハロウィンレッスンウィークとしてハロウィンに関連したレッスン内容でレッスンしていました。 そして、恒例の指訓練と結びつけたお菓子ゲット。 今年はコロナの影響を […]
  • お試しレッスンにも指導案があるお試しレッスンにも指導案がある レッスンには指導案があります。 個人レッスンですから一人一人の進み具合はそれぞれ。 時々生徒さんの気分やご様子から準備していた内容と違ってしまうこともあるけど、それも […]
  • おゆびのけんこうしんだん③強さおゆびのけんこうしんだん③強さ 「今度はおゆびの体重を測るよ」 そう言って、キッチンスケールにお指をのせて指先に伝わる力を 数値で見ながら体感します。 1本ずつ指を入れ替えても […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加