ハミングが聴こえてきておもうこと

2020年07月22日 イベント

地域の方々にピアノの演奏をさせていただきました。

昨年の12月にクリスマス曲の演奏をして以来です。

こちらの会もしばらくお休みされていて今日が再開して初めての日。

一人一人の検温・消毒・スリッパも使用後に消毒・着席は距離をとってなどと徹底されていました。(私はスリッパ持参)

以前より参加人数が減っていて寂しい気もしましたが、変わらずお元気な方々にお会いできてとても嬉しかったです。

選曲はクラシック曲やポピュラー曲と日本の四季を歌ったピアノソロ曲を演奏しています。

日本の歌を以前はみんなで合唱したこともありましたが、今回はそういうことはできません。

だけど、演奏中に少しだけ聴こえてきました。

メロディをハミングしている声が。

(ハミングとは口を閉じて鼻歌のように歌うことです)

音楽などの芸術は、生きていく上で必ず必要なことではないけれど、日常に彩りを与え心を豊かにしてくれるものです。

世の中がすっかり変わってしまいましたが、音楽を楽しみ四季を感じる心は変わらないまま。

何も気にせず動ける日常には程遠いですが、そんな時こそ音楽かなと思いました。

オススメ記事

  • ご入園ご入学おめでとうございますご入園ご入学おめでとうございます 今週ほとんどの学校や幼稚園で入園式・入学式でした。 入学式の後にレッスンに来てくれた〇〇ちゃんは、ステキなヘアスタイル! 髪をアップにしたスタイルで、三つ編みと編み込みでとて […]
  • うさちゃん大活躍うさちゃん大活躍 すっかりレッスン部屋の備品となっているうさちゃん。 みんなのいろんな時間を計ってみると… あらあらあら…! ほほぉ〜! わーい!! いろんな発見があります♪ 子供たち […]
  • 8~9月は譜読み強化月間8~9月は譜読み強化月間 8~9月のテーマはふよみ。 […]
  • ウィズコロナ 新しい生活様式ウィズコロナ 新しい生活様式 コロナの影響で始めたオンラインレッスンも約2か月目。 慣れないオンラインレッスンにご賛同してくださった生徒さん方、本当にありがとうございます。 普段のモチベーション […]
  • ピアノを学び続けるピアノを学び続ける 4ヶ月ぶりにピアノの個人レッスンを受けてきました⭐️   ピアノを続けていると直面するいろいろな悩み… 🌀練習する時間がない 🌀 […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加