ハッピーバースデー
2017年08月24日
生徒さんたちのレッスン
「こんにちは~」のご挨拶のあと「せんせい、きょうは教えてほしい曲があります」と言ったのは小学4年生の女の子。
「今日お母さんのお誕生日なのでお誕生日の曲を…」
それはステキな演出ね⭐︎
まさに気持ちをこめた演奏。
そんなサプライズを思いつく感性もステキだなぁ♪
ササっと楽譜を書いて伝授。
彼女の実力からすると両手でスラスラ〜っと弾けるはず。
「ハッピ♪バ~スディ♪ディア♪おかあさん~♪の所はこの響ね(左手)」などと、歌いながらメロディと簡単な左手の伴奏も教えました⭐︎
「お花も買って帰らなきゃ❗️」と忙しそうにしていたお姿にキュンときました。
お誕生日おめでとうございます♪

オススメ記事
ほっこりするかわいいたからもの 今週生徒ちゃんからお手紙をいただきました。
うれしいなぁ。
もうこんな文章が書けるようになったんだね。
ピアノも両手で上手に弾けるもんね。
ジーンとしながら成長を感じまし […]
時代とともに変化しているピアノレッスン お盆休み、学生時代の懐かしい友人と会い、思い出話と近況報告であっという間のおしゃべりタイムでした。
私が子供の頃は学校のクラス数も多くクラスのほとんどの女の子はピアノを習ってい […]
年少さんから始めてピアノ歴2年の生徒さん 始めて会った時の姿を思い出すと、ぐーんと大きくなった生徒さん。
立派な年長さんになりました!
最近は「あともうすこしでおわる〜」と楽しみにしながら残り最後の2曲を頑張っていま […]
初見演奏がんばっています 初見演奏とは『初めて目の前に出された楽譜を正確に読んで止まらずに演奏すること』です。
音楽検定に向けて初見演奏の課題をしている生徒さん。
ここ数週間毎回やっているので流れを止 […]
赤いピアノでお出迎えハロウィンレッスン 赤いピアノ?!
(定番の黒カバーを裏返しにするとなかなかのインパクト)
今週からピアノはドラキュラのような色合いに仮装して生徒さんをお迎えしています♪
魔女の宅急便のキキ、 […]