タピオカでいやされました
2020年05月15日
ブログ
先週◯◯ちゃんからタピオカの差し入れ!
自粛生活で「タピオカ」の存在なんて、忘れていましたが気持ちがリフレッシュ出来ました♡
オンラインレッスンの合間に「エアタピオカ」してました♡
オンラインレッスンを楽しんでくださった生徒さんはぐんぐん伸びていきました♪
「これからもオンラインレッスンの方がいいな」
「オンラインレッスンの方がわかりやすいじゃん!」
こんな風に思われたらどうしよ!?
そんな不安も感じるほどです。
(^^;)
やる気スイッチが入った生徒さんたちから「大切なこと」をたくさん教えてもらいました。
オンラインレッスンを始めて対面でのレッスンのヒントになる「気がついたこと」がたくさんあります♡
今後のレッスンで活かしていきます♪
オススメ記事
先日いろんな質問をされました 『ピアノの魅力はなんですか?』
『ピアノを弾く時に大切にしていることは何ですか?』
一言では答えられないような質問をされました。
(取材ということで、この他にもたくさん!) […]
ありがたいお言葉
いつも元気になるお言葉をくれる生徒さんのママから嬉しいお言葉をいただきました。
ママたちからのねぎらいのお言葉にはいつも励まされています。
『〇〇をはじめ(生徒さん […]
変わらない存在でありたい
しばらくぶりの更新となってしまいました。
ホームページを開設して以来、こんなに更新しなかったのは初めてかもしれません。
この期間にも資格取得試験に合格したり、新たに […]
ピアノがある日常は心地よく幸せな時間
3月でピアノを卒業される生徒さんの保護者の方からの素敵なお言葉です。
『ピアノの音がある日常がとても心地よく、娘の成長も感じることができ、幸せな時間でした』
ピアノ […]
どうやってこの部屋にピアノ入れたんですか
小さなレッスン部屋にめいいっぱい面積を取って入っているグランドピアノ。
時々保護者の方や初めて来られた方から「どうやっていれたんですか?!」と聞かれます。
私は、子 […]