タピオカでいやされました
2020年05月15日
ブログ
先週◯◯ちゃんからタピオカの差し入れ!
自粛生活で「タピオカ」の存在なんて、忘れていましたが気持ちがリフレッシュ出来ました♡
オンラインレッスンの合間に「エアタピオカ」してました♡
オンラインレッスンを楽しんでくださった生徒さんはぐんぐん伸びていきました♪
「これからもオンラインレッスンの方がいいな」
「オンラインレッスンの方がわかりやすいじゃん!」
こんな風に思われたらどうしよ!?
そんな不安も感じるほどです。
(^^;)
やる気スイッチが入った生徒さんたちから「大切なこと」をたくさん教えてもらいました。
オンラインレッスンを始めて対面でのレッスンのヒントになる「気がついたこと」がたくさんあります♡
今後のレッスンで活かしていきます♪
オススメ記事
生徒さんからのお手紙
レッスンではいつもかしこまった◯◯ちゃん。
自分からおしゃべりしたり雑談することはありません。
そんな◯◯ちゃんから「学校でお手紙を書きました」と(お手紙を書く授業 […]
ちょっと一息ハロウィンレッスン
今月はハロウィンのテーマでレッスンしています。
ピアノをコチョコチョしたり、指広げしたり、ぼうしをかぶってみたり、ハロウィン合格シールを貼ったら面白いことが?!
教 […]
ハロウィンレッスンウィーク
先週はハロウィンレッスンウィークとしてハロウィンに関連したレッスン内容でレッスンしていました。
そして、恒例の指訓練と結びつけたお菓子ゲット。
今年はコロナの影響を […]
ピアノレッスンのリモート見学は新しい形
私のピアノのレッスンでは、保護者の方同伴をおすすめしていました♪
パパママだけではなく、おじいちゃんおばあちゃんちゃんもオッケー♪
ピアノを習っていないきょうだい児 […]
たくさん褒めてピアノで自信をつける
最近、保護者の方々よりピアノを習っていることで「自信がつくように」とか「何か一つ自信を持ってほしい」などと言ったことをお聞きします。
いろんな行事が中止になり、今年は目標 […]