ジングルベル
2015年11月21日
ブログ
11月に入ってからクリスマス曲をみなさんに渡しています。
クリスマスまで弾いて楽しんだり、おうちでクリスマスの夜に家族の前で弾いたり。ピアノのクリスマス会でも弾きます。
習い始めて間もない子たちにもクリスマスの曲を渡しました。
まだそんなに有名な曲も弾けないので、ジングベルをやってみよう!と言われてみんなの目がキラキラとなってくれました✨
こんな季節限定曲は読譜や手の形なんか気にしないでどんどん楽しんで弾いちゃおうー❗️弾けるところだけでも部分的に。
っと……と気前よくすすめていきたいけど、、やっばり何かにつなげので、今習っている音符だけで書かれたお手製の楽譜で譜読みの訓練も兼ねています。
少しすすんだ子には別のクリスマス曲で新しいリズムを導入。
知っている曲で楽しみながら経験してみましょう♪
オススメ記事
先日いろんな質問をされました 『ピアノの魅力はなんですか?』
『ピアノを弾く時に大切にしていることは何ですか?』
一言では答えられないような質問をされました。
(取材ということで、この他にもたくさん!) […]
ありがたいお言葉
いつも元気になるお言葉をくれる生徒さんのママから嬉しいお言葉をいただきました。
ママたちからのねぎらいのお言葉にはいつも励まされています。
『〇〇をはじめ(生徒さん […]
変わらない存在でありたい
しばらくぶりの更新となってしまいました。
ホームページを開設して以来、こんなに更新しなかったのは初めてかもしれません。
この期間にも資格取得試験に合格したり、新たに […]
ピアノがある日常は心地よく幸せな時間
3月でピアノを卒業される生徒さんの保護者の方からの素敵なお言葉です。
『ピアノの音がある日常がとても心地よく、娘の成長も感じることができ、幸せな時間でした』
ピアノ […]
どうやってこの部屋にピアノ入れたんですか
小さなレッスン部屋にめいいっぱい面積を取って入っているグランドピアノ。
時々保護者の方や初めて来られた方から「どうやっていれたんですか?!」と聞かれます。
私は、子 […]