ショパンとベートーベンは敗退しました
2018年06月30日
ブログ
サッカーワールドカップ。
日本戦は起きてしっかり応援しています!
レッスンでは、男の子や高学年の子を中心にワールドカップ企画レッスンをしていますよ♪
さすが〇〇くん足さばきうまい!
ボールを使ってリズムのお稽古のついでに足先でボールをピョン!と披露してくれました。
カッコいい!
サッカーを見ているとヨーロッパの様々な国の名前を聞くのでついつい作曲家の名前が浮かびます。
先日日本が対戦したポーランドはショパン。
まさかのグループリーグ敗退のドイツはベートーベン。
もうひとつやりたいワールドカップ企画がひらめき只今準備中です。
お楽しみに♪

オススメ記事
2歳ちゃんリトミックレッスン
おしゃべり絵本リトミック®︎を取り入れた親子リトミックレッスン。
お話しの世界に入り込んで想像力がとても豊かな◯◯ちゃん。
先生が弾く音楽に合わせて、鍵盤リ […]
「嬉しいな!」音楽を楽しむ気持ち 中学へ進学する時「バレー部に入ります❗️」と言うと、ピアノの先生から「吹奏楽部かコーラス部になさい!」と言われました。
そんなピアノの先生のお気持ちを裏切り(?)「直接ボールに […]
ハミングが聴こえてきておもうこと
地域の方々にピアノの演奏をさせていただきました。
昨年の12月にクリスマス曲の演奏をして以来です。
こちらの会もしばらくお休みされていて今日が再開 […]
仮装パレードでハロウィン弾きあい会に行こう
怖い字でお知らせしていたハロウィン弾きあい会。
弾きあい会の会場へ仮装パレードでレッツゴー♪
『ハロウィンのお楽しみ』をワンコーラス演奏すると到着で […]
ジングルベル 11月に入ってからクリスマス曲をみなさんに渡しています。
クリスマスまで弾いて楽しんだり、おうちでクリスマスの夜に家族の前で弾いたり。ピアノのクリスマ […]