ショパンとベートーベンは敗退しました
2018年06月30日
ブログ
サッカーワールドカップ。
日本戦は起きてしっかり応援しています!
レッスンでは、男の子や高学年の子を中心にワールドカップ企画レッスンをしていますよ♪
さすが〇〇くん足さばきうまい!
ボールを使ってリズムのお稽古のついでに足先でボールをピョン!と披露してくれました。
カッコいい!
サッカーを見ているとヨーロッパの様々な国の名前を聞くのでついつい作曲家の名前が浮かびます。
先日日本が対戦したポーランドはショパン。
まさかのグループリーグ敗退のドイツはベートーベン。
もうひとつやりたいワールドカップ企画がひらめき只今準備中です。
お楽しみに♪

オススメ記事
レッスンだよりぴあののねいろ レッスンだよりとしてはじめたのは今年の1月。
それまではレッスンで取り組んでいる『テーマ』のお知らせとしてお配りしていましたが今年から『レッスンだより』としてタイトルもつけて内 […]
入試改革に通づるものがあるピアノレッスン 「どう弾いたらいい?」
「自分が弾きたいように自分の表現をしたら?」
曲の最後の仕上げの段階、ある生徒さん親子のご自宅での会話です。(お母様よりお聞きしたこと)
音はミスな […]
ほっこりするかわいいたからもの 今週生徒ちゃんからお手紙をいただきました。
うれしいなぁ。
もうこんな文章が書けるようになったんだね。
ピアノも両手で上手に弾けるもんね。
ジーンとしながら成長を感じまし […]
1月のレッスンではこんなことしています 寒い毎日が続いておりますが、ピアノの生徒さんたちはほとんどの方が元気にお休みなく来られています。
今月のレッスンは引き続き音楽かるたでいろんな音楽用語を確認中。
発表会の曲に […]
みんながさわりたくなるコーナー 玄関のお飾りは冬のサンタさんになりました。
「なにがはいってるの?」
「サンタさんが持ってきたプレゼントみたい」
トナカイさんはとてもリアル素材で出来ているので「なでなで」 […]