クリスマス会2回目
2019年12月23日
イベント
今年のクリスマス会は2回にわけて開催しました。
2回目の会はクリスマス会経験者が多く、仲良しさん同士での参加もあってフレンドリーな雰囲気。
初めて参加した子もお名前を覚えて仲良しになりました。
クリスマス曲に合わせて歌ったり、雰囲気を変えて演奏したり、普段のレッスンでは出来ないことを楽しみました♡
ティータイム後の自由にBGMコーナーでは次から次へとピアノの演奏を(1回目メンバーもそうでした)。
みんなの腕前さすがです!
先生の出し物『ピアノ演奏つきよみきかせ』もじっくりと聴き入ってくれました。
「ピアノ表現のお勉強だよ」という前置きもしっかり伝わっていたようで、今後の演奏に生かしてほしいと思います。
ワイワイ!ガヤガヤ!
たくさん楽しんで帰られました♡
オススメ記事
小学生グループレッスンは縁日気分で水遊び
夏のレッスンは「ゆかたでおいで!」と呼びかけています♪
グループレッスンは先生もゆかたでお出迎え♡
グループレッスンが始まる前に、演奏の順番決めはボートレースで決め […]
今年もご理解ご協力ありがとうございました ピアノのレッスンをしていていつも思うのは、保護者の皆さまのご理解ご協力のありがたさです。
ピアノはレッスン以外で「おうちでピアノを弾く」ということがセットになったお稽古です。
[…]
新しいハーモニーのお勉強 新しい和音の響きにハッとした様子の年中さん。
和音の違いを聴き分ける耳がしっかり育っています♪
新しいハーモニーを、聴かせてみると楽しくていろんな気持ちが芽生えました。
和 […]
ママがリモートでレッスン参加
コロナ感染予防対策で生徒さんお一人での入室をお願いしています。
(未就学の生徒さんは保護者と話し合った上で一人でのレッスンではない生徒さんもおられます)
この機会に […]
ホームページ開設 半年ほど前から準備してきたホームページをオープンしました。
これまでもブログはやっていたんです。でも自己満足な感じで細々と。今後はホームページの中で更 […]