クリスマス会でしたグルグル弾きあいこ

2016年12月23日 イベント

クリスマス会では必ずみんなで取り組めることを取り入れています。

普段は個人レッスンですから、この機会に複数で出来る音楽の醍醐味(?)を体験。

 
今年はみんなでつないで一曲を完成させる取り組みです。

クリスマス曲をつなげることはしていたけど、それとは別に一曲をつなげて完成させます。

飛び入り参加の兄弟児さんもお兄ちゃんに教えてもらいながら参加。

「さぁ、みんな立って〜」

15人が起立してちょっと弾いたら次の人へ。

みんなよく知っている曲だから曲の流れを感じて途切れないように。

「次は自分の番だ…」

「私が(ぼくが)弾く音は…どこだっけ」

頭で考えながら並んで待つ。
一周半で曲は終わり。

ドキドキ感が味わえて、レッスンで先生としていたことが15人になると「あーこういうふうになるのね〜」って。

会の始めに、緊張がほぐれて、みんなの距離が縮まったかな。

ちょっと遅れてきた子のために、2回しました⭐︎

オススメ記事

  • あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます 今年もアットホームで小さな楽しいピアノ教室をどうぞよろしくお願い申し上げます。 小さなピアノ教室だけど、子どもたちがピアノを楽しめる『楽しいしかけ』がたくさんあるお教室で […]
  • 親子連弾がステキなクリスマス会親子連弾がステキなクリスマス会 リトミッククリスマスパーティが終わった午後はピアノ個人レッスンのクリスマス会を開催しました。 小学生以下の生徒さんは親子参加です。 テーマは「親子 […]
  • 習い始めて1カ月♪習い始めて1カ月♪ 「小学生」と「幼稚園児」の姉妹ちゃん。4歳差のため、2人とも「初めて習う」だけど、テキストや教え方はずいぶん違います。 […]
  • みんながワクワクするクリスマス曲みんながワクワクするクリスマス曲 少し前からクリスマス曲を期間限定でみんなに弾いてもらっています。 メロディを弾いて、クリスマスツリーに飾り付けするように楽譜や音符に飾り付け。 昨日のレッスンでは「 […]
  • すてきなおくりもの①すてきなおくりもの① ◯◯ちゃんからお手紙をいただきました。 すると、中にはステキな指輪も入っていました♡ 手づくりです! 年長さんなのに、大人っぽいセンスと色合い […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加