クリスマスリトミック
2021年12月23日
絵本とリトミック
リトミックレッスンはクリスマスパーティ。
◯◯ちゃんはサンタさんの赤い帽子をかぶって来てくれました♡
おひざでサンタさんのソリに乗ったり、スカーフで楽しいダンスも躍りました。
まだまだまだよ♪のお歌に合わせてかざりつけ。
クリスマスツリーの準備も出来て、あとはサンタさんを待つだけです。
だけど、にせもののサンタがやってきて…♪
サンタさんは来てくれるのかな?
今回はレッスン中の写真がとれなくて、プレゼントのお人形たちをパシャ!
リトミックレッスンの親子さんたち今年も一年ありがとうございました。
来年も音楽のある子育てを楽しまれてください♪
オススメ記事
ジュピター ホルスト作曲組曲「惑星」より「木星」。
歌詞がつけられて歌になったことからよく知られるようになりました。
原曲は8分ほどですがレッスンでの連弾楽譜は6ページ。
有名になった […]
何をイメージするのかな 年長さんの男の子はレッスンでの絵本のよみきかせがお気に入り。
レッスン中「またあのえほんみたいなぁ~、イメージした~い♪」と。
おお❗️よみきかせの指導目標をしっかりと分かっ […]
遠くへ旅立つ日 はじめて出会ったのは小学1年生。
レッスンを始めて少ししたら「今日から1人で帰ります」と。
まだランドセルがすごく大きく見える小さな生徒ちゃん。
その子が1人で帰る姿を見送 […]
感じる心 昨年、約20年ぶり(?)にお雛様を出してから今年も飾るのをすごく楽しみにしていました✨✨
玄関入って正面に見えています。
飾っていると…
「あ、おひなさまだ〜」と寄ってくる […]
得意を伸ばすと苦手も伸びる
『得意=好きなこと』を褒めて伸ばす効果は絶大!
『苦手=嫌いなこと』を鍛えるより『得意=好きなこと』をぐんぐん伸ばすことが近道という方針です♡
^_^
《当教 […]