メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2016年11月19日 お知らせイベント

クリスマスピアノパーティ

レッスンでクリスマスの曲に取り組んでいる子供達。

一人一曲今年のクリスマス曲を選んでもらいました。

ピアノのレッスンを開始して、初めてのクリスマスを迎える子は「ジングルベル」♪

8分音符を練習する子は「サンタが街にやってきた」♪

リズムの練習に「もみの木」♪「諸人こぞりて」♪

ただ弾いて楽しむのもいいけど、クリスマス曲を使って譜読みやリズムの練習につなげています。

そして、今年でもう何曲目かな?

ピアノを習い始めて10年目の高校生には来週のレッスンで「ホワイトクリスマス」♪を渡します。

さて、今年のクリスマス会は…⭐︎

♪みんなで歌いましょう

♪みんなで出来るリズム遊び

♪ピアノの演奏

♪いろんな連弾

♪よみきかせ

お楽しみの「ティータイム」もありますよ。

今年を振り返りながらみんなで楽しく出来たらなぁと思っています⭐︎

オススメ記事

  • こちらで習い始めて4ヶ月(小4女の子)こちらで習い始めて4ヶ月(小4女の子) 保育園の頃からピアノを習っている女の子。 音符を読むのが少し苦手で楽譜のことをきちんと理解することを希望され4ヶ月前からレッスンに来ています。 以前のレッスンと違うこともあり […]
  • 小学生の楽典小学生の楽典 〇〇ちゃんは楽典問題をたくさんこなしてくれます。 何ページも解いてきてくれた時は丸つけが先生の宿題です。 ゆっくり見させてもらって翌週のレッスンで振り返ります。 『楽典』と […]
  • しばらくお休みソルフェージュちゃんしばらくお休みソルフェージュちゃん レッスンではソルフェージュの時間があります。 ソルフェージュとは「楽譜を読み取る力をつけるための訓練」。 毎回のレッスンで少しずつ課題をこなし、小さな積み重ねが大きな力となる […]
  • ピアノ講師になってもあの頃の情熱のままにピアノ講師になってもあの頃の情熱のままに また学生時代の友人と会ってきました。 県外在住のピアノ講師「Y先生」。 「先生」と呼び合うにはちょっと照れくさいけど、ご自宅でたくさんの生徒さんを指導しているベテランピアノ講 […]
  • おともだちがついてきたよおともだちがついてきたよ レッスンにおともだちを連れてきてくれました かばんの中からチラッと出して 先生に見せてくれたので 見守り役として応援してもらおう♪ ピアノの端っこにいるだけで ワク […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ