クリスマスピアノパーティ
2016年11月19日
お知らせ|
イベント
レッスンでクリスマスの曲に取り組んでいる子供達。
一人一曲今年のクリスマス曲を選んでもらいました。
ピアノのレッスンを開始して、初めてのクリスマスを迎える子は「ジングルベル」♪
8分音符を練習する子は「サンタが街にやってきた」♪
リズムの練習に「もみの木」♪「諸人こぞりて」♪
ただ弾いて楽しむのもいいけど、クリスマス曲を使って譜読みやリズムの練習につなげています。
そして、今年でもう何曲目かな?
ピアノを習い始めて10年目の高校生には来週のレッスンで「ホワイトクリスマス」♪を渡します。
さて、今年のクリスマス会は…⭐︎
♪みんなで歌いましょう
♪みんなで出来るリズム遊び
♪ピアノの演奏
♪いろんな連弾
♪よみきかせ
お楽しみの「ティータイム」もありますよ。
今年を振り返りながらみんなで楽しく出来たらなぁと思っています⭐︎
オススメ記事
ピアノの発表会に向けて 今日は午前中に「ピアノ発表会」のミーティングでした。
少し前に大人の生徒さんの発表会は日程が決まり(5月14日に変更されました)、今回は子供達の発表会についての話し合いです。
[…]
聞くのが楽しみ!「今年1番の思い出」 今日で今年のレッスンはほとんど終了し、今週はいよいよクリスマス会です⭐︎
クリスマス会ではソロ演奏の時に自分で「名前」と「曲名」を紹介し、さらに❗️「 […]
大人の生徒さん発表会 今日は朝から大人の生徒さんのレッスンでした。
ちょっと私の方にアクシデントがありお一人の方は別の曜日に来られることになりましたが(スミマセン)、今週のレッスンでご報告がありまし […]
人形劇ピアノ演奏本番 「本番が1番うまく出来る✨」という素敵なジンクスがある人形劇。
(先日のピアノ発表会も「本番が1番の演奏✨」だった生徒さんたくさんいましたね。)
今日は本番でした。
劇に合 […]
クリスマス会でしたグルグル弾きあいこ クリスマス会では必ずみんなで取り組めることを取り入れています。
普段は個人レッスンですから、この機会に複数で出来る音楽の醍醐味(?)を体験。
今年はみんなでつな […]