メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2015年10月21日 ブログ

エリーゼのために

言わずと知れたこの曲

✨「エリーゼのために」✨

ピアノを習う人なら誰でも一度は弾いてみたい曲です。

 レッスンでは必ずどこかの節目で弾いてもらうようにしています。

発表会の曲として、

夏休み時間があるから追加の課題に、

コンクールで頑張ったご褒美に、

高学年になった記念に、

など。

私も子供の頃憧れの曲でした🎵

(持ってたオルゴールの曲だったし)

「次はこの曲弾こうね〜」と言うと、どの子もみんな目がキラッ✨となります。

オススメ記事

  • 小さな生徒さんから保護者の方々まで皆様に感謝申し上げます小さな生徒さんから保護者の方々まで皆様に感謝申し上げます 今年は世の中のすべての人が色々なことを考え悩んだ一年でした。 まだしばらくこの状態は続きそうですね。 音楽や芸術はこういう非常事態の時にとても無力です。 だけ […]
  • 3人で6手連弾初顔合わせ3人で6手連弾初顔合わせ 発表会で6手連弾をする生徒さん。 それぞれが個人レッスンで自分のパートを弾けるようになってきたので発表会に向けて合わせてみることにしました。 3人とも「お友達との連弾」も「6 […]
  • よみきかせレッスンで表現者になろうよみきかせレッスンで表現者になろう 「えほんのきょくって、なにかそういうピアノのほんがあるの?」と新一年生の生徒さんから聞かれました。 「ないよ。先生が考えた思いつきの音楽だから♪」 […]
  • 音楽力をたくわえるレッスン音楽力をたくわえるレッスン 4月からレッスンを始めた新1年生✨ 習い始めて1カ月が過ぎました。 お兄ちゃんのレッスンに付き添いで来ていたので先生にも慣れています⭐︎ そして、レッスン開始数ヶ月前から「 […]
  • 仮装パレードでハロウィン弾きあい会に行こう仮装パレードでハロウィン弾きあい会に行こう 怖い字でお知らせしていたハロウィン弾きあい会。 弾きあい会の会場へ仮装パレードでレッツゴー♪ 『ハロウィンのお楽しみ』をワンコーラス演奏すると到着で […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ