わすれてかえっている
2018年08月22日
生徒さんたちのレッスン
男の子向けのシールに昆虫シールがあります。
男の子にいい!と思って購入したけれど、ウジャウジャ並べると、虫が苦手の私にはちょっと気持ち悪いんです…
シルエットシールだから意外とリアル…。
(^_^;)
昆虫大好きの〇〇くんはこのシールが大好きです。
シールを貼ったそのあとに残る裏の紙の『虫シルエット』もおうちへお持ち帰り。
今週のレッスンでも持ち帰るために捨てずに置いていたんだけど、今週は忘れてかえっています!

カナブンのシルエット。
とりあえず、来週のレッスンまでとっておきますね~。
オススメ記事
ソルフェージュってなぁに? 「ソルフェージュ力」があると楽譜をすぐに読み取れ、どのように演奏していいかがすぐに理解でき、歌うように表情豊かな演奏が出来ます。
レッスンに慣れてきたら「譜読み」「リズム」「階 […]
ワークショップみたいなピアノレッスン
夏企画!『ワークショップみたいなピアノレッスン』を開催いたします♪
ピアノ個人レッスンが体験出来る単発のピアノレッスンです。
◎これからお教室探しをするお子様
[…]
レッスン空き時間とお試しレッスンついて ホームページをご覧くださってありがとうございます。
今年度、個人レッスンは子供の生徒さん・大人の生徒さんともにほぼ定員に達しているため、現時点でお名前を伺っている方まででしばら […]
どうやってこの部屋にピアノ入れたんですか
小さなレッスン部屋にめいいっぱい面積を取って入っているグランドピアノ。
時々保護者の方や初めて来られた方から「どうやっていれたんですか?!」と聞かれます。
私は、子 […]
早いもので明日から四月
お休みしていた生徒さんから「4月からレッスン来ます♪」の連絡が来ました♪
どう動くことが1番良いのか、世の中の誰もが迷っているからピアノのレッスンもご家庭の判断にお任せし […]