みんなへクリスマスプレゼント
2017年12月22日
イベント
今年はたくさん届きました!
母のお知り合いのおばあちゃんたちの作品。
レッスンでみんなにプレゼントしたけどまだあります。
なので、またクリスマスパーティーでもプレゼントしました♪
クリスマスピアノパーティーは中学生以上も参加可能なんですが、大きいお姉さんになるとみんな部活が。
小さい子は『1人で来れる子』であれば参加可能です。
となると、自然と小学生の参加が多くなってしまいます。
クリスマスという『ワクワクの魔法』に便乗して子供たちの好奇心と感性を引き出すようなイベントにしています。
参加してくださったお友達ありがとございました♪
オススメ記事
楽譜が読めるようになるしかけ
ソルフェージュとは「読む・聴きとる・書く」など、楽譜を読み取るためのトレーニングのようなもの。
ソルフェージュは全員必須でレッスンに取り入れています。
30 […]
こちらで習い始めて3ヶ月の1年生 入学前まで大手音楽教室のグループレッスンを受けていた〇〇ちゃん。
転居のタイミングもありグループレッスンは小学校入学前に終了しました。
「ピアノの個人レッスンをやりたい」とい […]
良いフォーム&良いタッチ 弾いていると…
「あれれ?他のお指はどこへいっちゃった?」
弾いている指以外の「お指たち」がいい形でないこと、結構あります。
次の音を弾く準備が出来てないためにミスタッチに […]
クリスマス会でよみきかせ クリスマス会恒例『絵本のよみきかせ』。
ピアノの先生ならではの『よみきかせ』ということで、ピアノ演奏とともに聴いてもらいました。
ストーリーや場面に合った音楽は、私の […]
身についた自分の力で 習い始めてあと数ヶ月で1年になる年長さん
レッスンではおふざけしたり
甘えちゃったり
他のことが気になったり…
& […]