メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2015年10月29日 イベント

ぶきみなメロディーって?

『レッスンに仮装してきたり、ハロウィンアイテムを身につけて来てください。ぶきみなメロディー教えます!』と今年は事前にお手紙を配布してお知らせしました❗️

昨年「ご自由にどうぞ」って感じで、かぶり物やお菓子を用意してたんだけど突然言われて子供たちは困惑。

「いいです…」と丁重にお断りされたり、微妙💧な感じだったので今年は前もってお知らせしてみました。

が…⁉️

今年も何だか微妙な感じ(?)

そうだよね。だって、学校終わって一人でピアノのレッスンに行くのに仮装だなんて…(苦笑)

でも、ハロウィンの可愛い髪飾りをつけてきてくれた姉妹、お面と帽子で「カボチャお化け」になって来てくれた子がいました❗️

(玄関開けて本当にビックリしました)

次の子を驚かせたりしてちょっとだけ盛り上がりました。

 ありがとう〜‼️

流行りを真似するだけじゃただのミーハーなので、「おちこんだシーン」などでおなじみのメロディーについて勉強。

実はショパンの曲という豆知識や変ロ短調の「調号」やイ短調への「移調」についても勉強しました。

これ有名曲なんだけどなぁ…。

意外と知られてませんでした。

 

オススメ記事

  • 進度が遅い早いだけではないこと進度が遅い早いだけではないこと 「先生うちの子の年齢だったらどのくらい弾けたらいいでしょうか?もっと弾ける子もいるでしょう?」 こんな質問をされました。 気になる気持ち分かります。 我が子だったら誰よりも […]
  • 7月のリトミックレッスン2回目7月のリトミックレッスン2回目 「うたと絵本のリトミック」では絵本を使ったリトミックをしています。 絵本の中の「ストーリーと音楽」「動きと音楽」「感情と音楽」が小さい子の心に届くようにと願ったレッスンで […]
  • 習い始めて1年が経った年少さん習い始めて1年が経った年少さん 年少さんになる前の2月にお試しレッスンに来てくれてレッスンを開始し、一年が経ちました。 この一年は「プレ・レッスン」で音楽に親しみながら「聴く」「歌う」「見る」を中心に「指・腕 […]
  • 2歳から入園前までのレッスンぴあのであそぼう2歳から入園前までのレッスンぴあのであそぼう 2歳10ヶ月のお子様に、2歳から入園前までのお子様を対象にしたおんがくレッスン『ぴあのであそぼう』を体験していただきました。 絵本を使って、リトミックの要素、ソルフェージュ […]
  • ピアノのレッスンで心も育つピアノのレッスンで心も育つ 保護者の方から言われた嬉しいお言葉があります。 小さい頃から先生に教えてもらっているからピアノを通して人の気持ちを考えられることが出来るようになったと感じました。 年少さんの […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ