ひらがな絵本届きました

2019年06月23日 絵本とリトミック

CDは先に手にしていました。

ひらがなを歌いながら楽しく覚える絵本です。

韻を踏んでいる三行詩は小さな子どもたちに身近な言葉になっていて、いろんなことを想像しながらお話しすることも出来ます。

そして、サンバリズムのメロディもついています。

お話がそのままリトミックに応用できるんじゃないかなぁと以前から考えていたので、7月から開講する親子グループレッスンに取り入れてみようと思っています。

レッスンでは、音楽やお話しと一緒にひらがなを覚えたり、発語を促したり、いろんな目的と効果が期待できそうです。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

【うたと絵本のリトミック】

6月26日水曜日に体験会を開催します。(前日の18時までに要予約)

ピアノの先生がする楽しくユニークな親子レッスンです。

クラシック曲でリトミック、絵本でリトミック、知育活動も音楽と一緒に楽しく行います。

ご興味のある方はお子さんと一緒に一度レッスン体験してみてくださいね。

お会いできますことを楽しみにしております

【対象年齢】

1歳~3歳

(よちよち歩きから入園前まで)

【レッスン日時】

第2、4木曜日11時~11時40分

【レッスン料】

2500円/月2回

【体験レッスン】

1回700円

7月からは通常のレッスンに体験参加出来ます

【場所】

西鉄高宮駅徒歩1分

ありさんビル4F(南区大楠3-19-27)

【お申し込み】

ホームページ記載の電話かメールでレッスン前日の18時までにご連絡ください

オススメ記事

  • 習い始めて2ヶ月小3男の子習い始めて2ヶ月小3男の子 先に習い始めた幼稚園児の妹さんを見て「どうしてピアノのことそんなに分かるの?おお!弾けている?!」と。 「ぼくもやりたいなぁ」 「でもぼくにやれるかな…」 少し不安もあった […]
  • ピアノを習うと育まれる能力ピアノを習うと育まれる能力 ピアノはすべての楽器の音域が出せます。 ピアノの鍵盤の1番低い音や1番高い音がここまでで終わっているのはそれ以上は人の耳が音程を聴き分けられないからです。 私がピアノを習うこ […]
  • 今やりたい気持ちをすぐ叶えてあげたい今やりたい気持ちをすぐ叶えてあげたい とても驚くことがありました。 一年ぶりにお問い合わせをくださった方がいました。 「一年前にいっぱいですと断られたんですけど、その時に今習いたいタイミングで始められる方が良いと […]
  • 気持ちがあがる魔法のしかけ気持ちがあがる魔法のしかけ 6月から教室でのレッスンを再開しました。 みんなそれぞれでした。 子どもたちにもたくさんの負担があります。 学校行事は、ほとんど全部中止。 ピアノの発表 […]
  • お別れレッスンと出会いのレッスンお別れレッスンと出会いのレッスン お引越しのため、今日でこちらでのレッスンが最後の生徒さん。 習い始めた頃は年中さんでした。 幼児期の大切な時期を1年3ヶ月の間レッスンさせていただきました。 お […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加