はじめてのレッスン新一年生

2020年03月24日 生徒さんたちのレッスン

レッスンを再開した先週、4月から1年生になられるのお子さんのお試しレッスンをさせていただきました。

入園・入学で大きく環境が変わるお子さんには新しい環境に慣れてからのスタートもおすすめしておりますが「早く始めたがっています!」とのことで早速今週からスタート♪

お試しレッスンの時から緊張した雰囲気の◯◯ちゃんでしたが、心の中はレッスンに向けて意気込んでいるそうです。(良かった♡)

保育園でのピアニカの経験もあり、お試しレッスンでは、右手左手交互に同じテンポで使い分けが出来ていたので、そこから次へつながるようにテキストを選びました。

初回のレッスンはドを探したり、指番号を確認したり、基本的なことから。

もう知っているだろうけど、ピアニカとは違ってピアノの鍵盤で色んな音を聴きながらやってみました。

他にも弾く前に大切な手や指のこと、リズム、楽譜の読み方など色んなことをしました。

学校が始まると色んなことが新しく始めるから、入学前に少しでもピアノのレッスンに慣れて欲しいです。

レッスン休講のためお試しレッスンも一度延期したのでお待たせしてしまいました。

今のやる気を盛り上げて伸ばしていけるよう楽しくレッスンしていきたいと思います♪

オススメ記事

  • 発表会を経験することで成長します発表会を経験することで成長します 3月になりました。 発表会を控え、レッスンでは最後の仕上げに取り組んでいる生徒さんたち。 残りの1週間になるまで、まだまだこれからどんどん良い演奏になりますよ。 とりかかる […]
  • 雛人形を飾りました雛人形を飾りました 今週末にイベント(私的なイベントですがピアノ弾きます♪)がありバタバタしていてお雛様を出すタイミングを逃してしまいました。 もう今年は飾らないでおこうかなぁと考えていたところ、 […]
  • お試しレッスン2歳ちゃんお試しレッスン2歳ちゃん 音楽をよーく聴いてママと遊んだり、音のかいだんで階段登り。 音楽にぴったりと合わせる活動も楽しそう♡ 生演奏付きのよみきかせ絵本もママと一緒によーく聴いててくれまし […]
  • アイデアいただきましたアイデアいただきました 音楽ノートに、なにやら書いてあるかわいい小鳥さん。 『まじっくしょうのぼうし』って横に書いてあります。 『マジックショーの帽子』ね!! 宿題のノートに書いた休符に、小鳥さん […]
  • 伴奏を弾く伴奏を弾く 9月〜10月のテーマは「ひきうたい」 この時期は学校のピアノ伴奏を練習する子も多いので小さい頃から伴奏を弾くことに慣れてもらおうと秋は伴奏をテーマにしています。テーマはレッスン […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加