メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2016年09月09日 生徒さんたちのレッスン

はじめてのピアノレッスン♪

7月にお試しレッスンに来てくれた女の子。夏休みが終わって新学期からピアノのレッスンに来てくれることになりました。

ピアノを習うことをとても楽しみにしてくれていたそうです⭐︎

年がはなれたお姉ちゃんもピアノを習っていたそうなので、お母様もピアノのお稽古についてよくご存知です。

もう一人、お兄ちゃんもいらっしゃるから、勝手に「しっかり者の末っ子ちゃん」と予想していました。

うん!予想通り。

先生のお話を「よく聞いて」「よく見て」しっかり真似して出来ましたよ❗️

『指番号を覚えたり』

『脱力の手をする手遊び』

そして、お試しレッスンでご紹介出来なかった『よみきかせ』も聴いてくれました。

どんな演奏をしてくれる子になるかとても楽しみです⭐︎

これからよろしくね❗️

オススメ記事

  • 次に弾くのは何の曲次に弾くのは何の曲 昨日の大人の発表会では、発表会が終わった直後の歓談の場で「次に何を弾こうかしら」という話題が出てはお話が盛り上がっていました⭐︎ 本番までは本番の曲を中心に練習しますので終わっ […]
  • 音楽祭に参加して来ました②音楽祭に参加して来ました② 『パネルシアターと絵本と音楽』本番。 「早めに行って練習を」と思いきや、音楽祭に来た人達が他のコーナーに入れずにいっぱいになっているから早めに始めてくださいと言われ… なんと […]
  • 創造性と発想力を引き出す手作りもの手書きもの創造性と発想力を引き出す手作りもの手書きもの 小学生の◯◯ちゃんはこちらで習い始めて半年が経ちました。 真面目で頑張り屋さんの◯◯ちゃんはピアノ好きで淡々とレッスンをこなす女の子です。 先日ママよりこんな嬉しい […]
  • リトミックで育つ力と育む感性リトミックで育つ力と育む感性 高宮駅近くで親子リトミックのレッスンをしています。(生徒さん募集中です) 継続してレッスンをしていると毎回1歳ちゃんの成長に驚かされます。 始まりのお歌を聴いたらピッタリと手 […]
  • みんな楽しみにしているお楽しみ会みんな楽しみにしているお楽しみ会 お楽しみ会は「ピアノなつまつり」と題して開催します♪ 「家に帰って覚えてたらやってね」というくらいの練習はあるけど、普段のレッスンでやっていることを披露する会なので特別な練習は […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ