はじめてのおけいこにリトミックレッスン

2020年06月19日 絵本とリトミック

1歳の頃からリトミックレッスンに来ている生徒さんたち。

おうちでいつも一緒に過ごしているママが「音楽好きそう!」「反応がいい!」「やらせてみたい!」と思われたのがきっかけです。

小さいな子の可能性を広げるのはママの観察力と行動力も必要です。

私も、入園前くらいからいつも母と一緒に歌ったり家に楽器があったり、音楽の環境があったように記憶しています。

1、2歳の子は、きっと一年経つと今とは違う反応をしているのだから、その日その時の表情や反応は今しか見ることができない大切な時間。

入園したら数時間だけどママと離れます。

入学するとさらに離れ、それからは一年一年があっという間。

小さい子の音楽レッスンは、まだおしゃべりが流暢でないからこそ、音楽で親子のコミュニケーションが出来る貴重な経験です。

【対象年齢】

1歳~3歳

(よちよち歩きから入園前まで)

【レッスン日時】

第2、4木曜日11時~11時40分頃

【レッスン料】

3500円/月2回(振替レッスン可能)

※お約束事があります。

【体験レッスン】

1回700円

オススメ記事

  • 自宅練習フォロー自宅練習フォロー 音階練習の指使いが前回のレッスンでよく分からなかった◯◯ちゃん。 レッスンでも「うーん…」となって、 「むずかしい…」 しだいに集中力もなくなってきたので、そ […]
  • 今やりたい気持ちをすぐ叶えてあげたい今やりたい気持ちをすぐ叶えてあげたい とても驚くことがありました。 一年ぶりにお問い合わせをくださった方がいました。 「一年前にいっぱいですと断られたんですけど、その時に今習いたいタイミングで始められる方が良いと […]
  • 習い始めて3ヶ月の年中さん習い始めて3ヶ月の年中さん ◯◯ちゃんは習い始めたばかり   『早くスラスラ弾いてほしい!』 『曲を奏でている姿を見たい!』 というパパママの想いが伝わってきますが &n […]
  • 〜ピアノのレッスン〜年長さんから習い始める〜ピアノのレッスン〜年長さんから習い始める 「何歳から始めたらいいですか?」とよく質問されるので、春からピアノを習おう(習わせたいと)と思っていらっしゃる方の参考にして欲しいです⭐︎ 「年長さん」は幼稚園や保育園ではベテ […]
  • 久しぶりのリトミックレッスン久しぶりのリトミックレッスン はじまりのお歌で始まるリトミックレッスン♪ 手拍子のタイミングはばっちり。 久しぶりのレッスンなので、絵本のよみきかせから始めました。 ボールがポーンと動いて […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加