メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2020年07月10日 ブログ

ねがいごともう叶っているよ

かれいなる大円舞曲が弾けるようになりますように♪

トルコ行進曲が弾けるようになりますように♪

こんな願いごとを書いてくれた生徒さんたち。

それを見た小さい生徒さんのママが「わぁすごい目標!」と驚かれていました。

憧れの曲を目標にかかげて、いつか弾ける日を夢見ているようなねがいごとですが、

そのねがいごと、もうほとんど叶っているのです!

二人とも現在練習中♪

みんなの憧れの曲に手が届きました。

あとは仕上げるまで弾きこんでいます。

難しい部分がたくさんあるけど、この曲にチャレンジしていることがすごいこと。

二人は小学生。

気がついたらこんなに成長していました。

すごいなぁ。

たくさん練習している時もあればそうでない時もあったけど、

ピアノへ気持ちが向いてない時は、そっとしておいたり、強く投げかけてみたり、

いつも励ましながらレッスンしてきました。

お友達の存在や、親戚の存在、いつも身近にピアノを弾く親しい人がいたり、

奏でるピアノの音でその子のメンタルが分かる「するどいお母さん」の存在も大きいです。

これからも深くピアノと関わりながら、いつも心に音楽があふれている日常を過ごしてほしいです。

オススメ記事

  • 習い始めて10年習い始めて10年 いつしか… 「ピアノの先生」だけど何でも気軽に話せる「親以外の大人の人」になってるような気がします。 長いお付き合い。   「妹のような」 「娘のような」 「友 […]
  • ピアノの先生がするリトミックと絵本と音楽ピアノの先生がするリトミックと絵本と音楽 『リトミックと絵本と音楽』の体験会をしました。 月に一度のペースで体験会を開いています。 12月はクリスマスの音楽。 東京で大人気のおしゃべり絵本リトミック®︎ […]
  • 普段やらないようなことで集中力を高めよう普段やらないようなことで集中力を高めよう ゴールデンウィークが終わって、いきなり夏が来たような暑さですね。 そこに、運動会の練習も始まって、グッタリしてレッスンに来る子や、集中力が途切れてしまった時には、普段やらないよ […]
  • モニターレッスンのおふたりちゃんモニターレッスンのおふたりちゃん 今週は2歳の女の子お二人に、モニターレッスンをさせていただきました。 ご協力ありがとうございました。 まずは、2歳のサイズ感を見させていただきました。 背丈もお指もとても小 […]
  • 2022年度親子リトミックレッスン2022年度親子リトミックレッスン はじめてのおけいこに音楽のおけいこはいかがですか? グループレッスンは月に2〜3回、5回分のチケットを期限までに使っていただけるチケット制にしま […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ