ねがいごともう叶っているよ

2020年07月10日 ブログ

かれいなる大円舞曲が弾けるようになりますように♪

トルコ行進曲が弾けるようになりますように♪

こんな願いごとを書いてくれた生徒さんたち。

それを見た小さい生徒さんのママが「わぁすごい目標!」と驚かれていました。

憧れの曲を目標にかかげて、いつか弾ける日を夢見ているようなねがいごとですが、

そのねがいごと、もうほとんど叶っているのです!

二人とも現在練習中♪

みんなの憧れの曲に手が届きました。

あとは仕上げるまで弾きこんでいます。

難しい部分がたくさんあるけど、この曲にチャレンジしていることがすごいこと。

二人は小学生。

気がついたらこんなに成長していました。

すごいなぁ。

たくさん練習している時もあればそうでない時もあったけど、

ピアノへ気持ちが向いてない時は、そっとしておいたり、強く投げかけてみたり、

いつも励ましながらレッスンしてきました。

お友達の存在や、親戚の存在、いつも身近にピアノを弾く親しい人がいたり、

奏でるピアノの音でその子のメンタルが分かる「するどいお母さん」の存在も大きいです。

これからも深くピアノと関わりながら、いつも心に音楽があふれている日常を過ごしてほしいです。

オススメ記事

  • ハロウィンレッスンウィークハロウィンレッスンウィーク 先週はハロウィンレッスンウィークとしてハロウィンに関連したレッスン内容でレッスンしていました。 そして、恒例の指訓練と結びつけたお菓子ゲット。 今年はコロナの影響を […]
  • 休日レッスンいろいろ休日レッスンいろいろ 発表会前ということもあり祝日もレッスンをしました。 普段学校や幼稚園が終わってレッスンに来る子供たち。 祝日なのでちょっとだけ違うことがありました。 いろんなことが私も新鮮 […]
  • クリスマスのかざりつけクリスマスのかざりつけ 今年は10月からツリーをだしています (ハロウィンツリーとして)   その後、ただの木になって 放置していましたが   今週クリス […]
  • ピアノ演奏本番「人形劇三びきのくま」ピアノ演奏本番「人形劇三びきのくま」 今日は幼稚園の人形劇にてピアノ演奏をしました♪ 今回はピアノ演奏とともにナレーターも担当。 『ピアノを弾きながらの語り』 『弾いたあとに語り』 『普通のナレーション』 […]
  • さくしさっきょくさんねんせいさくしさっきょくさんねんせい 年中さんから習い始めて3年生になりました     小さな時から いつも音楽が流れているから   何でもかえう […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加