メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2017年04月19日 ピアノの練習自分のレッスン

なんてピアノが下手なんだろう

来月のピアノ演奏に向けてショパンのエチュードと格闘中。

久しぶりに恩師のレッスンも受けました。

隙間の時間を見つけては練習、練習、練習…。

いつも「なんでこんなに下手なんだろ」「全然弾けてない」「時間がない」と毎日ブルーになりながら過ごしています。

同じようなことを言う人が⁉️

「キングカズ」ことサッカーの三浦知良選手。

「オレって、なんてサッカーが下手なんだろ」といつも思っているそうなんです。

日本を代表するサッカー選手の名言に大変おこがましいのですが、何だか「わかる〜」って気持ちになりました。

私の努力などキングカズさんの足元にも及びませんが、自分の出来る範囲でやっていこうと思います。

今、生徒さんたちは発表会に向けて頑張っています。

『乗り越える試練』

『目標に向かう気持ち』

『失敗するかもしれない不安 』

生徒さんたちと同じように感じたいと思います。

オススメ記事

  • 習い始めて2年半の2年生習い始めて2年半の2年生 やる気満々のお姉ちゃんと一緒に始めた妹ちゃん。 ピアノは好きなんだけど、難しいのが嫌い、出来ないことが怖い…だけど完璧にしておきたい。 いろんなことをいつも考えててしっかり者 […]
  • 駅ピアノin京都駅ピアノin京都 ちょっと前の旅。 おみやげ買うのに50人くらいの行列!? 見ると、駅ピアノは行列ゼロ。 ということで、リュック背負って旅スタイルで弾きました♪ […]
  • お試しレッスン小4お試しレッスン小4 保育園の頃からピアノを習っている4年生女の子。 ハノンや、教本、曲集、ピアノピース(一曲のみの楽譜)をご持参して来てくださいました。 たくさんのピアノの本やノートを見せていた […]
  • 音楽を楽しみ上達すること音楽を楽しみ上達すること 発表会やイベントを見に来た保護者の方々や関係スタッフの方々より「生徒さんみんなが、とっても音楽を楽しんでいますね♪」とよく言ってもらえます。 「ピアノを楽しんでいる」のではなく […]
  • 絵本の中でおもしろ奏法いろいろ絵本の中でおもしろ奏法いろいろ 先週から生徒さんのレッスンで絵本を使っておもしろいことをしています♪ 今回の絵本レッスンは、小さい子だけでなくレッスン中に少し時間を作って学年・年齢に関係なく、対象年齢も幅広く […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ