なんてピアノが下手なんだろう
2017年04月19日
ピアノの練習|
自分のレッスン
来月のピアノ演奏に向けてショパンのエチュードと格闘中。
久しぶりに恩師のレッスンも受けました。
隙間の時間を見つけては練習、練習、練習…。
いつも「なんでこんなに下手なんだろ」「全然弾けてない」「時間がない」と毎日ブルーになりながら過ごしています。
同じようなことを言う人が⁉️
「キングカズ」ことサッカーの三浦知良選手。
「オレって、なんてサッカーが下手なんだろ」といつも思っているそうなんです。
日本を代表するサッカー選手の名言に大変おこがましいのですが、何だか「わかる〜」って気持ちになりました。
私の努力などキングカズさんの足元にも及びませんが、自分の出来る範囲でやっていこうと思います。
今、生徒さんたちは発表会に向けて頑張っています。
『乗り越える試練』
『目標に向かう気持ち』
『失敗するかもしれない不安 』
生徒さんたちと同じように感じたいと思います。

オススメ記事
レッスンも受けてきました 勉強会の後は希望者のみ個人レッスンを受けることが出来ます。
前回の勉強会では午前の勉強会のみの参加だったので、今回は個人レッスンも受けてきました。
バッハとショパンの曲。
[…]
ピアノ講師勉強会と自分のレッスン 2ヶ月に一度、講師の先生をお呼びしての勉強会です。
お越しいただく先生は全国でピアノ講師向けの講座を展開しておられ、お弟子さんは各地にいらっしゃいます。
そんな素晴らしい先生 […]
すぐに結果が出ないピアノのお稽古 ピアノには、長い時間をかけて身につく要素があります。
長い時間をかければかけるほど奥深さを知ることが出来ます。
「理想を求めて」
「課題を持って」
すぐに改善出来なくても […]
少しずつの前進重ねています いよいよ私の演奏会、今月です。
ゴールデンウィークの合間、火曜日はレッスンがお休みだったので、また自分のレッスンを受けてきました。
前回のレッスンから2週間ぶり。
隙間の時 […]
すぐに結果が出るピアノのお稽古 1日弾かなければ取り戻すのに3日かかると言われているピアノの練習。
スポーツなどのトレーニングでも同じことが言えます。
長年ピアノを弾いていると自分の指の「鈍り具合」はす […]