ならいはじめて3回目のピアノレッスン

2017年09月27日 生徒さんたちのレッスン

9月から習い始めた2年生の女の子。

お指がとてもしっかりしていて、弾くのが大好き。

曲を感じる感性、歌心もあって、聴く耳も良いお子さん。

興味を持ってくれそうなことはどんどんすすめています。

昨日のレッスンではテキストに〇〇ちゃんが知っている曲が出てきました。

「この曲知ってる♪」とすぐに弾けたので、ついでにいろんな音から弾き始めてみました。

どこからでもス~ラスラ♪♪

これは「調」を変える移調の練習です。

ハ長調→ト長調→ヘ長調→ついでに黒鍵の変ト長調。

もちろん、本人はこんなことやっている自覚はなく、スッーっと感覚で弾いてしまいます。

ついでに、次週への予告でハ短調やト短調にアレンジしたものも聴いてもらって音楽の幅を広げましたよ。

ほかの曲では曲が持つイメージの音や弾き方を考えてみました。

3回目のレッスン、初歩の曲でこれだけ広げられたのも〇〇ちゃんが一つ一つのことにとても興味をもってくれて楽しむことが出来るからです。

また来週もレッスンお楽しみに♪

オススメ記事

  • 年長さんのお試しレッスン年長さんのお試しレッスン 長~い三つ編みがとってもかわいい年長さんの女の子がお越しくださいました♪ 幼稚園ではクリスマスの劇の練習も始まっているようなので、お試しレッスンでもクリスマス曲をしました。 […]
  • 2022年度親子リトミックレッスン2022年度親子リトミックレッスン はじめてのおけいこに音楽のおけいこはいかがですか? グループレッスンは月に2〜3回、5回分のチケットを期限までに使っていただけるチケット制にしましたので、お休みし […]
  • 吹奏楽部の演奏会吹奏楽部の演奏会 生徒さんの部活の演奏を聴きに行ってきました♪ 1人でピアノを弾くのとは違ってたくさんの楽器の音色で作り上げるハーモニーがとても華やかでした。 和太鼓の入った曲は和風テイストの […]
  • 今月からスタート年長さん今月からスタート年長さん   ピアノを習うことを楽しみに 待っていてくれていました♡   弾きたい♡ 音楽大好き♡   &nbs […]
  • 緊急事態宣言中のレッスンについて緊急事態宣言中のレッスンについて 福岡にも緊急事態宣言が発出されました。 今回は慌てず、レッスンの一斉休講は行わないことにしました。 安心・安全のオンラインレッスンを活用しながら引 […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加