メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2017年12月20日 生徒さんたちのレッスン

なかよしふたりでたのしいな

今日は一人の生徒さんのレッスンに違う曜日の『お友達生徒さん』が来てくれました。

おふたりはなかよしさん。

同じピアノ教室ということでクリスマス会で2人で弾くことをわたしが提案しました。

今日は本番前に合わせる練習です。

ふたりでお顔を見合わせて…

「いち・にぃ・さん・ハイ!」

♪~♪~♪~!

とっても嬉しそうに♪楽しそうに♪演奏する姿に癒されました♪

お二人は連弾で演奏ですが、他の子はその日に会ったお友達とコラボ演奏したり、ソロ演奏だったり、いろんな演奏スタイルを披露します。

せんせいの出し物も楽しみにしていてくださいね~♪

オススメ記事

  • 先生の先生??先生の先生?? 今日は自分のレッスンでした。    「先生も習いに行ってるんですか⁉️」と驚かれます。 「ピアノの先生」は自分もピアノを習ってきて「先生」になりました。 […]
  • 〜ピアノのレッスン〜少し大きくなって(小3以上)から習い始める〜ピアノのレッスン〜少し大きくなって(小3以上)から習い始める 「習い始める年齢」について年齢別にご紹介しています。 少し大きくなって始められるお子様の場合「習いたい❗️」と強く思った時が始め時です。 自分の意志で始めた子は「自分が望んで […]
  • やすらぎ通りの雪景色やすらぎ通りの雪景色 高宮通りと日赤通りの間に並行しているこの通り「やすらぎ通り」と言います。 通りを示す青い看板も出ていますが、看板は目立たず「やすらぎ通り」という通り名はそんなに知られていません […]
  • お休みしたらピアノがこいしくなっちゃったお休みしたらピアノがこいしくなっちゃった 先週お休みした◯◯ちゃん。 弟くんの体調不良でママの送り迎えができなかったのでお休みでした。 ママからは「そんなにいつも練習している様子はないんだけど…」と聞いていますが、◯ […]
  • 自学でやっていいですか自学でやっていいですか 音楽ドリルの後ろの方にたくさんの音楽記号が載っています。 それを「自学でやりたいなぁ」という生徒さん。 「いいね!ぜひぜひ!」と言って少しまとめ方のポイントを教えました。 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ