どんな音楽に夢中になるのかな
2019年08月20日
ブログ
ピアノを習った子ども達、将来どんな形で音楽と向き合うことになるのかな。
時々、未来を想像しながらレッスンしています♪
ポピュラーやジャズ、ドラムにヴォーカル、ミュージカルや電子音楽など…
たくさんの音楽が溢れている現代。
どんな音楽に惹かれ、どんな音楽に熱中するんだろう?
もしかすると音楽を職業にしちゃう子もいるかも?!
そんな時、ピアノが役に立って、その子の自信に繋がってくれたらなぁと思っています。
ピアノ未経験の私の母は『ピアノを習うとどんな楽器も演奏出来るようになる』と思って私にピアノを習わせました(⁈)
それはちょっと勘違いだけど、ピアノは「音楽や楽器の土台になる」ことは確かです。
職業にしなくても、ピアノのお稽古が心豊かな感性で物事を考えることにつながればいいなぁと願います。

オススメ記事
大人の生徒さん発表会 『Regalo di […]
ピアノレッスンでハッピーになってほしいな ご都合でレッスンの日時を一カ月ほど変更していた生徒くん。
先日ご用事が終わったのでいつものお時間に戻したのですが、あと少しご予定があるそうで急きょお母さんと先生でメール連絡して […]
お母様のレッスン見学 冬休み中のレッスン、いつも姉弟だけで通っているお二人のレッスンにお母様が久しぶりに付き添われたことがありました⭐︎
長く通っているお二人。
小さい頃はお母様と子供たちの3人で […]
こちらで習い始めて5ヶ月(小2女の子) とてもピアノを弾くのが大好きな女の子でたくさん練習しています。
おうちの方が「もう弾くの終わりにしたら?」と声をかけることもあるようです。
テキストはちょうどこちらへ来る前に […]
ピアノdeクボタメソッド始めて1年 育脳レッスン「ピアノdeクボタメソッド」で昨年4月よりレッスンを始められた〇〇ちゃん。
体験レッスンで初めてお会いした時は2歳2ヶ月でした。
もうすぐ一年経ちます。
〇〇ち […]