メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2016年03月07日 ブログ

でっかくなっただけで楽しい

こちらは主に「プレレッスン」や「個人レッスン」を始めたばかりの小さいお子様に使っています。

   
お部屋で見つけて「なにこれ❗️デカっ⁉️」と突っ込んでくれたのは小学生。

そう言えばこの子が習い始めたころはこれは持っていなかったので使ったことなかったね。

ただビックサイズになっただけで何だか楽しい❗️

ピアノの「白と黒」の鍵盤。
黒鍵2つと黒鍵3つのグループに分かれています。

大人には何でもないことだけど、小さい子には始めはわかりづらいんです。

こうして並べて比べると「デカ鍵盤」はわかりやすいですね⭐︎

オススメ記事

  • 新しいハーモニーのお勉強新しいハーモニーのお勉強 新しい和音の響きにハッとした様子の年中さん。 和音の違いを聴き分ける耳がしっかり育っています♪ 新しいハーモニーを、聴かせてみると楽しくていろんな気持ちが芽生えました。 和 […]
  • 赤いピアノでお出迎えハロウィンレッスン赤いピアノでお出迎えハロウィンレッスン 赤いピアノ?! (定番の黒カバーを裏返しにするとなかなかのインパクト) 今週からピアノはドラキュラのような色合いに仮装して生徒さんをお迎えしています♪ 魔女の宅急便のキキ、 […]
  • 小さなピアニストのための特別レッスン小さなピアニストのための特別レッスン 1年前に、2020年のカレンダーを見たら「10月31日は土曜日だ♪」 ずいぶん前からご家族参加型のハロウィンイベントを企画していました。 だけどコ […]
  • いろんな譜読みトレーニングいろんな譜読みトレーニング 今週のレッスンでよく登場した「どカード」。 「どかーど??」 「ド」だけのカードなんです。 カードをひっくり返してみたりしながら視覚からも印象づけて覚えます。 ひっくり返 […]
  • 良いフォーム&良いタッチ良いフォーム&良いタッチ 弾いていると… 「あれれ?他のお指はどこへいっちゃった?」 弾いている指以外の「お指たち」がいい形でないこと、結構あります。 次の音を弾く準備が出来てないためにミスタッチに […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ