たんぼのなかのいっけんやという曲
2018年08月08日
ブログ
たんぼのなかの~♪
いっけんや~♪
こんな歌詞のついたピアノ曲があります。(オルガンピアノの本1より)
生徒さんのレッスンでこの曲が出てくると、この辺の環境とあまりに違いすぎて(のどかな田舎の風景とマンションだらけの都会)、さてどんな風にレッスンしようか、どんなイメージ?などと考えてえてしまいます。
ですが、替え歌にしてしまいたくなるくらいにあるんです。
近所に田んぼが!(あそこの田んぼのことよね!とピンと来る方も多いのでは)
都会の中の~♪
たーんーぼー♪
歩いてちょっと行ったところにあります。
苗がよく育っています!
秋は稲刈り。
「たんぼのなかのいっけんや」の次には「いねかり」という曲もありますよ♪

オススメ記事
グン!と成長した年中さん 発表会のデビューステージの部で
初ステージを経験した
年少さんたち
春休み後は年中さんに進級し
[…]
リトミックレッスン再開 休講していたリトミックレッスンを6月から再開します♪
(状況によっては休講になることもございます)
絵本を使った「親子がふれあう参加型のよみきかせ」でリトミックレッス […]
ピアノを始めるタイミングをつくることは… お子様に習い事をさせる時、お稽古を始めるタイミングはお家の方のご都合がかなり関係してきますよね。
◉4〜5歳になったら習わせたいけど(仕事のため平日の送り迎えが…)&nbs […]
楽譜からうかがえるピアノへ向かう姿勢 中学生の生徒さんは秋の& […]
4月新コース名になります ホームページをご覧いただきありがとうございます♪
保護者の方々のお声や時代の流れに合わせて
お教室で色々なシステム等新しい取り組みを始めています
[…]