メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2020年09月19日 ブログ

たくさん褒めてピアノで自信をつける

最近、保護者の方々よりピアノを習っていることで「自信がつくように」とか「何か一つ自信を持ってほしい」などと言ったことをお聞きします。

いろんな行事が中止になり、今年は目標が持てないお子さんもいるかもしれません。

そんな気持ちを『習い事』を通して前向きに自信を持ってほしいと思います。

ピアノが弾けることはちょっとした「特技」です。

だから、毎週レッスンに来ているだけで自信を持って欲しい♪

自信を持つには、自分で納得して「自信がある!」と思えるまでのプロセスや周りの大人との関わりも大切です。

たくさん褒めてあげないとね!

先生は「生徒さんたちの良いところ」をたくさん知っています。

良いところを見つけたらお家の人にもお伝えしています。

意外と身近な親御さんは気がつかない才能ってあるんですよ。

自分の良いところ・お子さんの良いところを知って、たくさん褒めて「自己肯定感」を高めてほしいです♪

きっと「自信」につながります♡

オススメ記事

  • 休日レッスンいろいろ休日レッスンいろいろ 発表会前ということもあり祝日もレッスンをしました。 普段学校や幼稚園が終わってレッスンに来る子供たち。 祝日なのでちょっとだけ違うことがありました。 いろんなことが私も新鮮 […]
  • 習い始めて4ヶ月小4男の子習い始めて4ヶ月小4男の子 すごく器用なお子様です。 それにとっても真面目で練習熱心。 レッスンではお話もよーく聞いていてレッスンが終わってお家に帰ったらその日に習った箇所が気になってひたすら練習練習✨ […]
  • ピアノレッスン夏休み後半メニューピアノレッスン夏休み後半メニュー 夏休みの終わりが見えてきましたね ゆっくり過ごしたり やりたいこと全部やったり みんなそれぞれの夏を過ごして お盆明けも元気にレッスン♪ レッスン夏休み後半メニュー […]
  • 笑い声につつまれた影絵公演でピアノ演奏笑い声につつまれた影絵公演でピアノ演奏 思いがけない子供達の大爆笑やツッコミに暗闇の中で演奏しながら顔がほころんでいました⭐︎ 影絵での演奏は真っ暗のホールでの演奏なので、譜面台の上にのせたペンライトの明かりだけで演 […]
  • 連休最後は室内楽へ連休最後は室内楽へ 連休最後の予定は、大人のための音楽祭へ。(前日は子供のための音楽祭でした) 大人のための音楽祭では、一流の演奏家による室内楽のコンサートやレッスンなどがあります。 私は演奏者 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ