メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2021年01月16日 ブログ

せんせいこんなのひきました

時々生徒さんから「先生こんなの弾きました♪」と動画が送られてきます。

先日は習い始めて半年少し経った1年生ちゃん。

YouTubeを見ながらねこふんじゃったを弾いたそうなんです♡

他にも以前、別の生徒さんから「こんな格好で練習しています」とくつろいだ姿で集中している様子や、

また別の生徒さんからは「自分で曲作りました」と意外な特技などが届くこともあります。

レッスン曲でもレッスン以外の曲でも大歓迎♡

意外な姿から「こんなこと出来るのね!?」と驚いたり「これをやらせたら伸びるかも?!」と期待が膨らんだりします。

保護者の方からいただいた情報はすべてレッスンに活かせます!

そこからレッスン指導案が大きく変わることもあるし、遊びで弾いていることから才能を見いだすことだってあるのです。

先日送ってくださった◯◯ちゃんの動画を見て急遽「テキストを追加しよう」とピン!ときました。

伸ばせるをタイミングを見逃さず、小さな才能の芽を大きく育てていきたいです。

オススメ記事

  • お休みしたらピアノがこいしくなっちゃったお休みしたらピアノがこいしくなっちゃった 先週お休みした◯◯ちゃん。 弟くんの体調不良でママの送り迎えができなかったのでお休みでした。 ママからは「そんなにいつも練習している様子はないんだけど…」と聞いていますが、◯ […]
  • リトミックレッスンが新しくなりますリトミックレッスンが新しくなります 2023年春より お教室いろいろリニューアル♡ 絵本を使ったリトミックレッスンも さらに楽しくなります!     子どもた […]
  • 生徒さんと保護者の方々に感謝いたします生徒さんと保護者の方々に感謝いたします これまでの対面レッスンでこんなふうに言われていました。 「こんなレッスンはじめて!」 「(保護者の方からは)子どもの頃のレッスンとは全然違う!」 元々型にはま […]
  • もりのひなまつりもりのひなまつり 幼児から低学年の生徒さんにレッスンの中でよみきかせをしています。 ピアノ演奏つき&今回はお歌つき♪ 「もりのひなまつり」だから聴いている生徒さんもお囃子で参加 […]
  • 生徒さんたちの声をかたちにしています生徒さんたちの声をかたちにしています 私のピアノ教室では子どもたちがワクワクする◯◯なレッスンや、やる気が出てくる◯◯なことがあります。 楽しいレッスンのアイデアは、何気ない生徒さんの一言から「それ、いいね! […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ